NIMSへの就職に興味がある研究者や大学院生の方々へ

NIMS職員の採用形式には、任期の定めがない(但し定年は60歳まで)「定年制職員」と、一定の任期後に定年制職員への登用の可能性がある「キャリア形成職員」、そして任期付き雇用の「任期制職員」があります。このコーナーでは、定年制職員の採用や応募方法、募集情報などをご紹介します。

職種(研究職、エンジニア職、事務職)ごとの詳細は、各職種のページをご覧ください。また、研究職にご興味がある方は、下記ページもぜひご覧ください。


現在募集中の情報

2024.03.01 #定年制 #研究職

研究職「R24-01」 (正職員) 物質・材料一般

当機構が推進する研究分野で、内定者の適性をもとに配属先を決定

NIMSは、物質・材料の幅広い分野で研究者の公募を行います。材料工学、固体物理、材料化学、材料データ科学など、材料としての応用を見据えた物質・材料に関する研究である限り分野は問いません。参考までに、今後NIMSにおいて強化したい研究分野は、(1) 水素関連材料、(2) 蓄電池材料、(3) 量子マテリアル、(4) 半導体材料、(5) 人工知能材料、(6) 金属・無機材料、(7) 有機材料、(8) バイオ材料、(9) データ駆動型材料開発、(10) 先端材料解析技術となります。海外からの応募や産業界での研究開発経験者も歓迎します。※着任時の研究計画に応じて、最大で1000万円のスタートアップ資金あ...


2024.03.01 #定年制 #研究職

研究職「R24-02」 (正職員) 物質・材料一般 (女性枠)

当機構が推進する研究分野で、内定者の適性をもとに配属先を決定

NIMSは、物質・材料研究に携わる優秀な女性研究者を募集しています。材料工学、固体物理、材料化学、材料データ科学など、材料としての応用を見据えた物質・材料に関する研究である限り応募者の専門分野を問いません。参考までに、今後NIMSにおいて強化したい研究分野は、(1) 水素関連材料、(2) 蓄電池材料、(3) 量子マテリアル、(4) 半導体材料、(5) 人工知能材料、(6) 金属・無機材料、(7) 有機材料、(8) バイオ材料、(9) データ駆動型材料開発、(10) 先端材料解析技術となります。海外からの応募や産業界での研究開発経験者も歓迎します。※着任時の研究計画に応じて、最大で1000万円の...


2024.03.01 #定年制 #研究職

研究職「R24-03」 (正職員) 電気化学デバイス材料・解析

エネルギー・環境材料研究センター, 電池材料解析グループ

蓄電池、燃料電池および水電解システムを対象とした材料・解析技術の開発に取り組む。電極/電解質界面で進行する複雑な物理化学現象をその場観察して、これらがデバイス特性に与える影響を定量的に明らかにすることにより、電流-電圧特性、エネルギー密度、反応効率、寿命といった性能の向上に結び付けるための研究を推進する。※着任時の研究計画に応じて、最大で1000万円のスタートアップ資金あり。


2024.03.01 #定年制 #研究職

研究職「R24-04」 (正職員) 磁気冷凍システム

エネルギー・環境材料研究センター, 磁気冷凍システムグループ

磁気冷凍システムの基礎研究から社会実装を見据えた装置開発までを行う。磁気冷凍による液化機・冷凍機を開発して水素等産業ガスの液化効率・冷凍効率を劇的に向上させる。具体的には、冷凍サイクルの最適化、冷凍機の設計・試作・評価・改良等を行う。また、磁気冷凍は関連技術の裾野が広く、磁性、超伝導、表面、微粒子、オルソ・パラ変換触媒、磁石開発、計算科学、センサー等々との異分野連携を視野に入れた研究を行う。※着任時の研究計画に応じて、最大で1000万円のスタートアップ資金あり。


2024.03.01 #定年制 #研究職

研究職「R24-05」 (正職員) 循環型材料の開発

電子・光機能材料研究センター, 資源循環材料グループ

省エネルギー・脱炭素社会・マテリアル循環の実現に向けた循環型材料開発に取り組む。特に、鉱物とその天然における変成過程や生体とその活動を模倣した材料の構造・機能の設計や材料製造・再生技術の開発、水の活性に由来する反応を駆使したコールドシンタリングや水熱合成法等を含む低温合成法や分離回収技術の開発などを通じ、持続性ある社会の実現を意識した材料開発を加速する。※着任時の研究計画に応じて、最大で1000万円のスタートアップ資金あり。


2024.03.01 #定年制 #研究職

研究職「R24-06」 (正職員) 金属3D積層造形

構造材料研究センター, 積層材料グループ

従来技術では困難な複雑形状を実現できる金属3D積層造形法によって革新的な構造材料を開発するため、実験あるいは数値シミュレーション、データ科学等を活用して、プロセス条件と微視組織、材料特性、長期信頼性の相関解明に取り組む。これらの研究成果に基づき、新材料の設計および試作を行う。※着任時の研究計画に応じて、最大で1000万円のスタートアップ資金あり。


2024.03.01 #定年制 #研究職

研究職「R24-07」 (正職員) 次世代半導体デバイス

ナノアーキテクトニクス材料研究センター, 超薄膜エレクトロニクスグループ

次世代半導体トランジスタは2次元ナノシートチャネルとそれを覆うゲート絶縁膜/電極(GAA)からなる3次元構造であり、その構成部位それぞれの膜厚はサブナノスケールで精密な形成が必須となる。鍵となる技術は原子層堆積法(ALD)であり、本研究分野では新規の材料開発、成膜技術開発、ならびにこれら新規技術を駆使した素子開発を行う。原子膜スケールでの積層技術で、絶縁体・半導体・金属を積層し、次世代半導体膜開発に貢献頂く。※着任時の研究計画に応じて、最大で1000万円のスタートアップ資金あり。


2024.03.01 #定年制 #研究職

研究職「R24-08」 (正職員) ニューロモルフィック素子

ナノアーキテクトニクス材料研究センター, イオニクスデバイスグループ

次世代人工知能(AI)技術として期待されているエッジコンピューティングや脳型コンピューティングの基盤要素となるニューロモルフィック素子やニューラルネットワーク回路の開発研究を行います。素子材料としてイオン伝導体、混合伝導体、磁性体、強誘電体などの各種材料を用いて、シナプス特性やリザバー特性などのAI機能を探索し、それらの特性を利用したニューロモルフィック素子の創製、さらには構築した素子やセンサを搭載した回路の開発を行います。 ※着任時の研究計画に応じて、最大で1000万円のスタートアップ資金あり。


2024.03.01 #定年制 #研究職

研究職「R24-09」 (正職員) 先端光電子分光

マテリアル基盤研究センター, 光電子分光グループ

レーザーや放射光を用いた光電子分光法を軸とした先端計測手法を開発・高度化し、本手法をコア技術とした電子物性研究を行う。量子、半導体、スピントロニクス材料やデバイスの電子状態を計測し、その機能や特性の起源を解明する。既存の概念にとらわれない電子物性研究の新機軸を切り拓き、新規材料の研究開発に貢献する。 ※着任時の研究計画に応じて、最大で1000万円のスタートアップ資金あり。


2024.03.01 #定年制 #研究職

研究職「R24-10」 (正職員) 放射光イメージング計測

マテリアル基盤研究センター

次世代放射光施設NanoTerasuをはじめとする放射光施設において高輝度軟X線やX 線を駆使した吸収、回折による先進的な顕微イメージング計測技術の開発を行い、磁性材料や量子材料などの材料研究へ展開する。また、先端データ科学を解析技術に取り入れた計測インフォマティクス技術を開発し、材料研究を加速する基盤技術を構築する。※着任時の研究計画に応じて、最大で1000万円のスタートアップ資金あり。


2024.03.01 #定年制 #研究職

研究職「R24-11」 (正職員) 計算・データ駆動型材料設計

マテリアル基盤研究センター, データ駆動型材料設計グループ

計算科学、特に古典分子動力学(MD)シミュレーションや粗視化MD、第一原理計算などどの手法を用いて、新規計算データを大量に生成する。高分子などのソフト系材料を対象とし、得られた計算データとデータ駆動型手法を用いることで、新材料設計に取り組む。※着任時の研究計画に応じて、最大で1000万円のスタートアップ資金あり。


2024.03.01 #定年制 #事務職

事務職員の採用[独自試験採用枠]

国立研究開発法人物質・材料研究機構 (NIMS) は、環境・エネルギー負荷の低減と安心・安全な社会基盤の構築といった社会的ニーズに応える材料の研究開発を行っています。この度、物質・材料分野で世界をリードする役割を果たしていくNIMSの事務部門において、企画・総務などの業務を行う事務職員 (定年制・正社員に相当) を募集します。【事務職説明会を開催します ! 】◆開催日時 : 2024年3月22日 (金) 14 : 00~15 : 15◆開催方法 : Web開催 (Teamsウェビナー) ◆主なコンテンツ・事務職の仕事内容や職員・職場の雰囲気など実際に働く現場のリアルをお届け・事前質問可能 ! ...


2024.03.01 #定年制 #エンジニア職

エンジニア職「E24-01」 (正職員) 新卒および30歳以下の既卒者対象

技術開発・共用部門 または 情報基盤統括部門

我が国唯一の物質・材料専門の国立研究開発法人であるNIMSで、最先端のマテリアル研究を支える基盤技術の開発、最先端の装置開発、分析・評価、新材料開発、新規半導体デバイス開発等の研究支援、又はDX推進を行い、物質・材料研究のための最高の研究環境を共に築いていただきます。以下の3領域のいずれかの業務に携わっていただきます。① 材料評価領域物質・材料の評価・分析・解析を多角的にアプローチすることを目指し、下記のいずれかの業務において自身の専門性を深化し、更に関連する技術領域を拡大していただきます。 電子顕微鏡(SEM, TEM, STEM)、X線回折(XRD)、X線光電子分光(XPS)など、電...


2024.01.24 #定年制 #研究職

【特別公募】S24-01 物質・材料研究における世界トップリーダー 上席グループリーダー又はフェロー (定年制研究職)

内定者の適性をもとに決定

NIMS (物質・材料研究機構) は、特定国立研究開発法人としてのさらなる研究力強化を図るため、世界トップレベルの物質・材料研究を推進できる卓越した研究者の国際公募を行います。採用者には、上席グループリーダーまたはフェローとして研究グループを主宰していただくため、①初年度1億円程度のスタートアップ資金 (研究費) の配分、②定年制職員1名の配属、③スペースの優先的配分、④2年次以降の特別プロジェクトの立案などの優遇措置を行い、迅速な研究活動の立ち上げとその後の展開を支援します。応募対象分野 : (1) 水素関連材料、(2) 蓄電池材料、(3) 量子マテリアル、(4) 半導体材料、(5) 人工知...


2023.06.09 #定年制 #研究職

【特別公募】 G23-02 物質・材料研究を推進する研究リーダー (女性のみ応募可) 定年制研究職 (正職員) ・グループリーダー

内定者の適性をもとに決定

NIMSは、女性活躍を推進するため、研究室を主宰する女性研究者 (グループリーダー) の国際公募を行います。採用者には、①3,000万円のスタートアップ資金の配分、②定年制職員1名の配属、③研究スペースの優先配分などの優遇措置により、迅速な研究活動の立ち上げをサポートします。物質・材料に関する研究分野であれば基礎・応用を問わず全て公募対象とします。参考までに、今後NIMSにおいて強化したい研究分野は、(1) 量子マテリアル、(2) 水素関連材料、(3) 蓄電池材料、(4) 人工知能材料、(5) データ科学、(6) 金属・無機材料、(7) 有機・高分子材料、(8) バイオ関連材料、(9) 計算材...


2023.04.01 #定年制 #研究職

【特別公募】 G23-01 物質・材料研究を推進する研究リーダー 定年制研究職 (正職員) ・グループリーダー

内定者の適性をもとに決定

物質・材料研究機構 (NIMS、茨城県つくば市) は、研究室を主宰する優秀なグループリーダーの国際公募を行います。採用者には、①初年度に3,000万円のスタートアップ資金の配分、②定年制職員1名の配属、③スペースの優先的配分などの優遇措置により迅速な研究活動の立ち上げを全面的にサポートします。物質・材料に関する研究分野であれば基礎・応用を問わず全て公募対象とします。参考までに、国の「マテリアル革新力強化戦略」等に基づき、NIMSが今後更に強化しようとしている分野には、(1) 量子マテリアル、(2) AI材料、(3) バイオテクノロジー関連材料、(4) エネルギー・環境材料、(5) マテリアルズ...



労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表

 
2020年度
2021年度
2022年度
正規雇用労働者の中途採用比率
95%
89%
81%

公表日 : 2023年4月1日