2025年04月04日
日野 晃貴 NIMSジュニア研究員 (表面量子相物質グループ、筑波大学NIMS連携大学院 修士課程2年)が、2025年3月19日から21日までベルギー・ハッセルトで開催された国際会議 Hasselt Diamond Workshop 2025 -SBDD XXIX において「Brilliant Poster Award」を受賞しました。
この国際会議は、1996年から続くCVDダイヤモンドの科学と応用に関する主要な国際会議の一つであり、基礎研究および応用研究の最前線で活発な議論が行われています。SBDD XXIX のプログラムでは、ダイヤモンドの量子的側面に焦点を当てるとともに、量子デバイス、ハイパワーエレクトロニクス、バイオメディカルおよびバイオセンシングアプリケーション、磁気共鳴などの分野における応用についても議論されました。
今回の受賞は、ダイヤモンドヘテロ構造の界面における電気伝導に関する優れた研究成果が高く評価されたことを示すものであり、今後のさらなる研究の発展が期待されます。


受賞分類 | 「Brilliant Poster Award」 |
---|---|
題目 | Electrical conduction at the interface of single crystal α-MoO3/hydrogen-terminated diamond heterostructure |
著者 | Koki Hino, Yosuke Sasama, Mohammad Monish, Yamaguchi Takahide |
受賞日 | 2025年3月20日 |