2023年11月28日
物質・材料研究機構(NIMS)では、東京大学生産技術研究所革新的シミュレーション研究センターと協力して、ナノ物質・材料、次世代半導体、有機・バイオ分子などの研究開発のために、第一原理電子状態計算を中心とする物性解析、機能解析、大規模解析、マルチスケール解析等のシミュレーションソフトウェアの開発を進めています。これらのソフトウェアは一般に公開され多くのユーザに利用されています。
ソフトウェアの今後の更なる発展のために、ユーザ同士およびユーザ・開発者間の情報交換の場として、ユーザコミュニティのためのポータルサイトを公開・運用しております。このユーザコミュニティの形成、ユーザとの交流の一環として、また、研究開発成果の発表・討論の場として、昨年度に引き続きNIMSナノシミュレーションワークショップ2023を開催いたします。
ご関心をお持ちの多くの方にご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。
日時 | 2023年12月6日(水) 10:30 - 15:55 |
実施方法 |
ハイブリット開催 オンサイト:64名、オンライン(zoom):500名 |
会場 | 一橋大学一橋講堂 学術総合センター(竹橋)2階 中会議場 |
申込 |
参加申込みページからお申し込みください NIMS ナノシミュレーション ワークショップ 2023 参加申込【締切 2023年11月30日】 オンラインで登録の方につきましては、後日接続先情報をお送りいたします。 オンライン・オンサイト同時登録はできません。 変更したい場合は、問合せ先に連絡または、再登録をお願いいたします。 |
参加費 | 無料 |
公式ホームページ | NIMS ナノシミュレーション ワークショップ 2023 |
お問い合わせ |
物質・材料研究機構 ナノアーキテクトニクス材料研究センター内 ナノシミュレーション ワークショップ事務局 nano_ws[at]nims.go.jp |
主催
- 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 ナノアーキテクトニクス材料研究センター
- PHASEシステム研究会
- 特定非営利活動法人 物質材料科学ソフトウェア研究会
- 株式会社アスムス
後援
- 東京大学生産技術研究所革新的シミュレーション研究センター