2023年05月23日
佐々木 高義フェロー、谷口 貴章主幹研究員、海老名 保男主幹研究員と名古屋大学の共同研究成果がメディアで紹介されました。
メディア掲載
- 日経産業新聞 (2023年6月21日10面)
「短時間で充放電のキャパシタ」 - ニュースイッチ/日刊工業新聞 (2023年5月23日)
「エネルギー密度10倍、名大と物材機構がスゴい"キャパシター"開発」 - MIT Technology Review Japan (2023年5月16日)
「持続可能エネルギー/世界最高性能の誘電体蓄電器を開発、全固体電池へ前進=名大など」 - EE Times Japan(2023年5日15日)
「厚みが分子レベルのナノシート開発/誘電体キャパシター、最高のエネルギー密度を実現」 - MEITEC fabcross for エンジニア (2023年5月12日)
「分子レベルの厚さで高い誘電率と絶縁性を有するナノシートを開発 名古屋大学、NIMS」


