STX-21ニュース目次一覧 (平成12年度)


平成17年度
(第92号〜103号

 

平成16年度
(第80号〜第91号

平成15年度
(第68号〜第79号)

平成14年度
(第56号〜第67号)

平成13年度
(第44号〜第55号)

平成12年度
(第32号〜第43号)

平成11年度
(第20号〜第31号)

平成10年度
(第8号〜第19号)
 
平成9年度
(創刊号〜第7号)
  • 第43号 (2001年3月号)
  1. 溶接・接合の国際セッションを聞いて−超鉄鋼ワークショップ− (大阪大学接合科学研究所 所長 牛尾誠夫)
  2. 第5 回超鉄鋼ワークショップ開催報告 (高橋稔彦)
  3. センター便り
  • 第42号 (2001年2月号)
  1. 超鉄鋼プロジェクトへの期待 (叶_戸製鋼所 技術開発本部 材料研究所 所長 関勇一)
  2. TOPICS パルス変調大出力レーザによるポロシティの抑制 (構造体化ステーション 川口勲)
  3. TOPICS フェライトベース高Cr 耐熱鋼の高強度化 (材料創製ステーション 戸田佳明、木村一弘)
  4. 第7 回スパイラル研究作業分科会報告
  5. センター便り
  • 第41号 (2001年1月号)
  1. 新年のご挨拶 (研究総務官 齋藤鐵哉)
  2. TOPICS 高窒素オーステナイトステンレス鋼の耐食性 (特別研究官付 馬場晴雄)
  3. 秋期学会報告
  4. センター便り
  • 第40号 (2000年12月号)
  1. 21 世紀への期待 (社団法人 日本鉄鋼協会 会長 王寺 睦滿)
  2. TOPICS 高疲労強度焼戻しマルテンサイト組織の創製 (材料創製ステーション 沢井達明)
  3. センター便り
  • 第39号 (2000年11月号)
  1. STX21 は歴史を変える (石川島播磨重工業 基盤技術研究所 副所長 木原重光.)
  2. TOPICS 高Cr 系耐熱鋼における微細炭窒化物の粗大化過程 (評価ステーション 澤田浩太)
  3. 第5 回超鉄鋼ワークショッププログラム
  4. センター便り
  • 第38号 (2000年10月号)
  1. フロンティア構造材料研究センターへの期待 (新日本製鐵株式會社 鉄鋼研究所長 奥村直樹)
  2. TOPICS シールドガスの組成を周期的に変動制御する新アーク溶接法 (構造体化ステーション 中村照美)
  3. センター便り
  • 第37号 (2000年9月号)
  1. 研究開発の目的と手段 ((財)金属系材料研究開発センター 研究開発部長 間渕秀里)
  2. TOPICS ナノインデンテーション装置と高分解能AFM の複合化 (評価ステーション 長島伸夫)
  3. TOPICS 短期間暴露における純鉄と普通鋼の大気腐食挙動の違い (特別研究官室 片山英樹)
  4. センター便り
  • 第36号 (2000年8月号)
  1. フロンティア構造材料研究センターへの期待 (NKK 総合材料技術研究所 所長 吉野正人)
  2. TOPICS 高Cr 系耐熱鋼溶接継手部の組織及びクリープ特性 (構造体化ステーション 松井正数、
    評価ステーション 田淵正明)
  3. 春の分科会開催報告
  4. センター便り
  • 第35号 (2000年7月号)
  1. 新世紀構造材料プロジェクトへの期待 (鞄立製作所 日立研究所 所長 川上潤三)
  2. TOPICS 高強度化された鉄鋼材料の表面微小きずの高精度検出を目指して (構造体化ステーション 植竹一蔵)
  3. TOPICS 酸化物を起点とした粒内フェライト生成その場観察
  4. 春期学会報告
  • 第34号 (2000年6月号)
  1. 超鉄鋼プロジェクトへの期待 (潟Rベルコ科研 総合技術事業部 副事業部長 板山克広)
  2. 平成11年度の活動報告 (フロンティア構造材料研究センター長 佐藤彰)
  3. センター便り
  • 第33号 (2000年5月号)
  1. 日本発の技術に期待 (川崎重工業 顧問 荻原亮太郎)
  2. TOPICS 高窒素ステンレス鋼溶接技術開発へのアプローチ (構造体化ステーション 小川真)
  3. TOPICS 焼戻しマルテンサイト鋼の透過型電子顕微鏡観察 (材料創製ステーション 原徹、津崎兼彰)
  4. センター便り
  • 第32号 (2000年4月号)
  1. 4度目の春 (所長 岡田雅年)
  2. TOPICS 強度2倍の鉄鋼材料の実現に大きく前進 (材料創製ステーション 鳥塚史郎)
  3. TOPICS 9Cr 鋼組織安定性に及ぼすW-Mo バランスの効果 (評価ステーション 宮崎秀子、横川賢二)
  4. センター便り

▲TOP


[戻る]