1. ホーム
  2. > MANAについて
  3. > サテライトネットワーク

MANAについて

サテライトネットワーク

国際頭脳循環の促進

研究拠点の国際化を実現するために取り入れたシステムの一つが「サテライトラボの設置」です。WPI-MANAは、国内外の秀でた研究者をサテライト主任研究者(PI)として招聘し、各研究機関にサテライトラボを設置することでグローバルな研究活動の礎を築きあげることに成功しています。サテライト研究機関は、単に共同研究を行うだけの存在でなく、WPI-MANAの若手研究者の修行の場としても機能しており、サテライトPIは彼らのメンターの役割も果たしています。
WPI-MANAはナノアーキテクトニクス研究のグローバルネットワークにおいて、ハブとして機能しています。その中で、サテライトラボはナノテクノロジーに関する知識、情報、人材が集まる海外拠点として国際的に大きな存在となっています。



MANAについて