1. ホーム
  2. > ニュース
  3. > プレスリリース 2016年

プレスリリースプレスリリース  2016年

2016.11.15

光で多彩な有機トランジスタ機能を描画することに成功

~光と電圧で操作する論理演算デバイスの作製技術として期待~

2016.10.11

従来の限界を超える高温環境で動作する不揮発性メモリー

~人類が初めて手にする600 ℃超での書き換え・記録技術~

2016.09.01

環境の変化によって自在に色を変える水

~99%以上が水からなる動的フォトニック構造体~

2016.08.30

新たなリチウムイオン伝導性液体の発見

~水を用いた安全・安価・高性能な超3 V動作リチウムイオン電池へ~

2016.08.18

有機ラジカル単分子接合で巨大磁気抵抗効果を観測

~スピンによる有機分子1個の電気伝導制御に成功、次世代スピントロニクス材料として期待~

2016.07.14

名刺でもできる画期的な質量分析法の開発に成功

~質量分析の概念を根底から変える新原理に基づく流体熱力学質量分析 (AMA) を開発~

2016.07.07


2016.06.16

室温で動作するマルチフェロイック薄膜の開発に成功

~ナノシートの積木細工で実現 次世代の多機能電子素子への応用に期待~

2016.05.30

カーボンナノチューブをテンプレートとした世界最小クラスの超極細超伝導ナノワイヤーを実現

~様々な材料系で超伝導量子デバイスをシリコンチップ上で作製可能に~

2016.05.17


2016.05.17

1ミクロンの解像度で電子回路を印刷

~フレキシブル基板上で成功 ウェアラブルデバイス等の応用に期待~

2016.04.25

「生体の窓」を使った明るい観察が可能なシリコン蛍光体を開発

~毒性の強い元素や紫外線を用いない生体深部のイメージングを実現へ~

2016.04.15

グラフェン系材料でトポロジカル状態が発現する新原理を解明

~ハニカム格子最近接格子点間の電子ホッピングエネルギーの調整で実現~

2016.02.16


2016.01.26

ナノ粒子を利用した太陽熱による高効率な水の加熱に成功

~セラミックスのプラズモン共鳴を用いた太陽熱利用の促進に期待~

2016.01.14

高集積化が可能な低電流スピントロニクス素子の開発に成功

~固体電解質を用いたイオン移動で実現 低電流・大容量メモリの実現へ前進~

ニュース