アクセス・お問い合わせ
お問い合わせ、及び利用相談フォームのご送付は:
物質・材料研究機構(NIMS)
技術開発・共用部門 材料創製・評価プラットフォーム
電子顕微鏡ユニット 事務局:
tem[at]nims.go.jp
NIMSへのアクセス(NIMS公式ホームページ)
メンバー:
ユニット長:
田中 美代子
定年制エンジニア:
三留 正則 |
上杉 文彦 |
倉嶋 敬次 |
長井 拓郎 |
諸永 拓 |
鴻田 一絵 |
三井 正 |
埋橋 淳
技術系スタッフ:14名 |
事務局スタッフ:2名
『物質・材料研究のための透過電子顕微鏡』
当ユニットの三留正則、長井拓郎らの執筆した『
物質・材料研究のための透過電子顕微鏡』は、
TEMを使うすべての方の指南書としてお薦めの1冊です!
『物質・材料研究のための透過電子顕微鏡』
- Transmission Electron Microscope for Materials Research -
木本浩司/三石和貴/三留正則/原 徹/長井拓郎・著
(講談社サイエンティフィク) ISBN 978-4-06-520386-6)
関連ファイル:
【千現A】設備の利用ルール (2024/4/16更新版)
【千現A】TEMの機器利用・技術補助の流れ (2022/10/19更新版)
【千現A】TEMライセンス取得までの流れ (2022/10/19更新版)
【千現A】TEM初心者講習クラスI&II (2022/10/19更新版)
【千現A】TEM基礎クラス (2022/10/19更新版)
【千現A】TEMオプションクラス (2022/10/19更新版)
アクセス:
千現地区:〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1 / 並木地区:〒305-0044 茨城県つくば市並木1-1