機能性電解液合成チーム

メンバー

万代 俊彦 (MANDAI, Toshihiko)
SAMURAI

エネルギー・環境材料研究センター 電池材料分野 機能性電解液合成チーム チームリーダー


構造化学に立脚した高機能性電解液材料の開発

2050年カーボンニュートラル目標達成に向け、蓄エネルギーデバイスの性能革新が喫緊の課題となっている。電解質塩と溶媒からなる電解液は、次世代蓄電池の実現に直結する最も重要な要素材料であり、その電気化学・溶液化学特性を支配する要素の学術的な理解と、学理に基づく高性能化が強く求められている。

機能性電解液合成チーム(FES)では、電解液材料の設計開発と電極-電解液界面設計に取り組んでいる。電気化学・溶液化学特性を、構造化学の見地から要素分解することで構造-特性相関を究明、特性発現の構造的支配因子に対する確かな知見から設計理念を確立し、材料を有機/無機/ナノ材料合成技術を活用することで具現化する。既往技術基盤にブレイクスルーをもたらす、高機能性電解液材料の創製と界面反応を円滑化する方法論の構築を目指している。

高機能性電解液材料の創製と界面反応を円滑化する方法論の構築のイメージ図

  • National Institute for Materials Science
  • NIMS Researchers Directory Service