大学院生募集
磁気記録材料グループリーダーの高橋有紀子は
筑波大学 数理物質科学研究群 国際マテリアルズイノベーション学位プログラム の教授を併任しており、筑波大学から博士(工学)及び修士(工学)の取得を目指す学生の受け入れを行い、教育・研究指導と研究者の育成を行っています。磁気ストレージや磁気メモリ材料などの高磁気異方性材料の微細構造と磁化ダイナミクスを制御したり永久磁石材料の研究に意欲的に取り組み、筑波大学から博士号を取得されようとする大学院学生を積極的に受け入れます。
出願ならびに選抜方式に関しては筑波大学大学院入学案内をご覧いただくか、下記にお問い合わせください。なお出願に際しては必ず担当教官と事前に研究テーマについての打ち合わせを行ってください。入学者全員にNIMSジュニアリサーチアソシエイトシップが付与される予定です。
博士課程への入学を希望される方の見学を随時受け付けています。TOEIC, TOEFLまたはIELTSの試験結果の提出が義務付けられますので、受験を希望される方は、出願時までに受験し、その公認認定証を受け取っておく必要があります。
〒305-0047
つくば市千現 1-2-1 物質・材料研究機構
磁性・スピントロニクス材料研究拠点
磁気記録材料グループ
筑波大学 数理物質科学研究群 国際マテリアルズイノベーション学位プログラム 教授
高橋有紀子
筑波大学−NIMS連係大学院
筑波大学大学院入学案内(日本語)
筑波大学大学院入学案内(英語)
NIMS NOW Vol.19 No.5 8-9月号
材料科学者になる!~「NIMS大学院プログラム」のすゝめ~
NIMS NOW「材料科学者になる!~「NIMS大学院プログラム」のすゝめ~」