ニュース

増田啓介主任研究員が令和7年度文部科学大臣表彰「若手科学者賞」を受賞しました

2025.04.17
 磁性理論グループの増田啓介主任研究員が令和7年度文部科学大臣表彰「若手科学者賞」を受賞しました。

 文部科学大臣表彰若手科学者賞は「萌芽的な研究、独創的視点に立った研究等、高度な研究開発能力を示す顕著な研究業績をあげた40歳未満の若手研究者」に授与されるものです。

 受賞対象となった研究成果は下記の通りです。

若手科学者賞 - The MEXT Young Scientists' Award -
「トンネル磁気抵抗効果の新規メカニズムに関する理論研究」
トンネル磁気抵抗効果は磁気センサーや磁気メモリに応用されるスピントロニクス現象であるが、この効果を更に増大させる指針や実用上の律速となる大きな温度依存性の起源については未解明な点が多かった。受賞者は、非従来型の磁気デバイス構造に着目し、新規メカニズムによる巨大なトンネル磁気抵抗効果が発現しうることを理論予測した。また、トンネル磁気抵抗効果の大きな温度依存性が磁気デバイスの接合界面におけるs-d交換相互作用に起因することを初めて明らかにした。本研究成果は、物性理論の見地から実用磁気デバイス開発に重要な知見を与えるものである。具体的には、トンネル磁気抵抗デバイスの更なる小型化や室温での特性向上に向けたデバイス構造や材料選択の設計指針になると期待される。
Page top