ICYS事務局

国立研究開発法人 物質・材料研究機構
若手国際研究センター

〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1

International Center for

Young Scientists

若手国際研究センター(ICYS)

最高の研究環境で輝け、若き研究者たち!

独立研究を“とことん”追求できる!

若手国際研究センター(ICYS)では、国際公募により優秀な若手研究者(博士号取得から10年以内)を「ICYS Principal Investigator (ICYS PI)」または「ICYS Research Fellow(ICYS RF)」として雇用し、物質材料研究の将来を担う若手研究者を育成します。ICYS PI, ICYS RFはNIMSの最先端装置群を活用し、NIMS内外の研究者によるメンタリング、セクレタリーサービスなどのサポートを受けながら、独自の発想による独立研究を行います。

ICYS PI― 自らのユニットを構築し、独自の研究分野を切り拓く ―

活動内容 独自の発想による自律的な研究を推進し、少人数の研究ユニットを自ら構築・運営。
支援体制 最先端研究設備の利用、研究支援員の配置、年間研究費400万円、競争力のある給与
任期 5年間
キャリア
形成
NIMS定年制研究職のリーダー的ポジション(チームリーダーやグループリーダー、主幹研究員等)を目指す。

ICYS リサーチフェロー― 自律的に研究を深め、次のステップへ ―

活動内容 自ら計画した研究テーマに取り組み、自らのアイデアを具現化。
支援体制 最先端研究設備の利用、年間研究費200万円、競争力のある給与
任期 3年(最長5年) 毎年の評価により更新の可能性あり
キャリア
形成
NIMS定年制研究職の研究員/主任研究員、大学の助教・准教授を目指す。

お知らせ


■ 公募情報

■ 研究・受賞等

一覧へ

ICYSセミナー情報

一覧へ

お問い合わせ / FAQ