nims mana images フロンティア分子グループ(FMG)

English
  • フロンティア分子グループ(FMG)

ご挨拶

2016年(平成28年)4月より、ナノアーキテクトニクス材料研究センター(旧:国際ナノアーキテクトニクス研究拠点)にフロンティア分子グループが開設され、2023年(令和5年)4月の中長期計画の更新に伴い、第二ステージに突入しました。当グループでは、NIMSオリジナル個性派分子の創成を軸に新奇機能・新現象を創出します。特に刺激応答性分子材料、液体材料、センサ応用などに関連した研究に注力しています。本グループHPを用いてメンバーの最新の研究動向、関連情報を発信して参ります。ご興味のある方は、ご連絡ください。
また、JSPSポスドク研究員の応募、北海道大学-NIMS連携大学院博士課程(社会人ドクターコースを含む)への入学、インターンシップ学生の応募も歓迎いたします。

お知らせ

MemberGalleryを更新しました。 NEW
Update情報;
  • 松本さんが併任(独立研究者)から、正式にグループ研究員として加わりました。 NEW
  • Zhengさんが博士号(北大)を取得しました。 NEW
  • 馬場さん、宮田さん、土田さん、村上さんがテクニカルスタッフとしてグループに加わりました。 NEW
  • 国際連携大学院制度でチェコ・University of PardubiceのMs. Kateřina Teichmanováが1年間、名倉さんと共に研究に従事します。 NEW
  • NIMSインターンシップ:中国・東南大学のMs. Yuqi Tang(2ヶ月滞在)、スペイン・University of the Basque CountryのMr. Mauro Marongiu(1ヶ月滞在) NEW
  • NIMS連携拠点推進制度:香川大学大学院創発科学研究科 舟橋正浩教授、福田昂大さん NEW
  • MANA International Symposium 2023が開催され、基調講演にProf. Timothy M. Swager (MIT)、招待講演に秋山みどり助教(京都大)に講演頂きました。 NEW
  • 明治薬科大学の山中正道先生が訪問され、セミナー講演頂きました。 NEW
  • イギリス・University of BristolのProf. Charl FJ Faulが訪問され、セミナー講演いただきました。 NEW
  • 中国・Shenzhen UniversityのProf. Chengjun Panが訪問され、セミナー講演いただきました。 NEW
  • 中西がWiley出版社の学術国際誌「Responsive Materials」のAssociate Editorに就任しました。 NEW
受賞:
  • Outstanding Associate Editor for Responsive Materials in year 2023(中西) NEW
  • NIMS理事長賞 進歩賞(天神林さん) NEW
  • MANA International Symposium 2023 ポスター賞(竪山さん) NEW
プレスリリース:
MemberPublicationsを更新しました。 NEW
・近日中に他の情報もアップデート予定。
MemberPublicationsGalleryを更新しました。
・Update情報;
WPI-MANA International Symposium 2022 - Frontier of Materials Nanoarchitectonics -が2022年12月8-9日に開催されます。グループからは、石原および中西がポスター発表予定です。
竪山さん(北大連携大学院学生)、Guoさん(北大連携大学院学生)、佐野さん(研究業務員)、市川さん(研究業務員)、馬さん(研究業務員)がグループに加わりました。
大阪大学大学院 理学研究科化学専攻 物性有機化学研究室 より、NIMSインターンシップとして小村さんが3ヶ月滞在しました。
MemberPublicationsを更新しました。
・Update情報;
WPI-MANA Virtual City of Workshopにて、天神林さんと中西GLがWS-4; 先端液体科学ワークショップ(英語講演)を主催します。(2021.11.25)
参加登録受付中(参加費無料、他のWSにも参加いただけます!)
内山さん(研究業務員)がグループに加わりました。名倉さんの研究をサポートいただきます。(2021.11.1)
中西GLが参画する化学MOPの研究成果がプレスリリースされました。(2021.10.25)
「最少の実験回数で高い予測精度を与える汎用的AI技術を開発」
Xiao ZhengさんがNIMS連携大学院学生セミナーにおいて優秀発表賞を受賞しました。(2021.10.12)
篠原さんが第72回コロイドおよび界面化学討論会若手口頭講演賞を受賞しました。(2021.9.15-17)
MemberPublicationsを更新しました。
・Update情報;
村上さん事務業務員(グループ秘書)として加入しました。
グループ全体の事務業務を担当頂きます。
MemberPublicationsGallery (Cover Gallery)を更新しました。
・Update情報;
石原さん、天神林さん、中西GLの論文がpublishされました。
篠原さん(NIMSポスドク研究員)がグループに加わりました。
和田さん(京都大学・生越研究室)がNIMSインターンシップとして10月1日まで滞在します。
中西GLの研究がBull. Chem. Soc. Jpn.のインサイドカバーに選定されました。(2021.09.21)
天神林さんと中西GLで企画したシンポジウム「液体の科学におけるニューパラダイム」が、第72回コロイドおよび界面化学討論会で実施されました。(2021.09.15)
石原さんの研究がプレスリリースされました。(2021.09.08)
天神林さんの研究がResearch Highlightsで紹介されました。(2021.07.20)
中西GLの研究がNIMS広報のYouTubeチャンネル「まてりある’s eye」で紹介されました。(2021.07.01)
天神林さんの研究がAdv. Funct. Mater.のフロントカバーに選定されました。(2021.05.28)
MemberPublicationsを更新しました。
・Update情報;
石原さん、天神林さん、中西GLの論文がpublishされました。
井伊さん(NIMSポスドク研究員)、池田さん、清水さん(研究業務員)がグループに加わりました。石原さんの研究をサポートいただきます。
Guo君が北海道大学-NIMS連携大学院・生命科学院ソフトマター専攻・ソフトマター機能学講座の博士課程後期課程学生・NIMS Jr.としてグループに加わりました。
Virtual Lab Tour動画(実験室の様子をご覧頂けます。言語;英語)
石原さんの研究がプレスリリースされました。(2021.04.27) 
「いつでもどこでも使える、使い捨て型の一酸化窒素ガス発生器を開発」
天神林さんの研究がADVANCED SCIENCE NEWSの「今月の一枚」に選出。 
MemberPublicationsGallery Pageを更新しました。
Update情報;
石原さんと天神林さんの論文が各2報publishされました。
町田崇さんがMANAポスドク研究員としてグループに加わりました。
中西GLら(チーム「液体エレクトレット」)が、第4回茨城テックプラングランプリにおいてNOKグループ ユニマテック賞を受賞しました。
MemberPublicationsGallery Pageを久々に更新しました。
Update情報;
Nature Communications, 2019, 10, 4210.
Nature Communications, 2020, 11, 453.
Mater. Horiz., 2020, 7, 1421-1426.
Chem. Asian J., 2020, 15, 766-769.
MANA独立研究者の松本道生さん、天神林瑞樹さんが併任でグループに加わりました。
MemberPublicationsGallery Pageを更新しました。
Publication Update情報;
Acc. Chem. Res., 2019, 52, 1834-1843.
Angew. Chem. Int. Ed., 2019, 58, 9581-9585.
Adv. Optical Mater., 2019, 7, 1900176.
北海道大学大学院理学研究院化学部門の物質化学研究室(佐田教授)より、D2の町田崇君がNIMSインターンシップ制度で約1ヶ月滞在しました。
石原伸輔主任研究員が文部科学大臣表彰 若手研究者賞を受賞しました。
おめでとうございます!益々の活躍を!
NIMS Postdoc研究員として、Dr. Ravindra Guptaが加入しました。
Wiley-VCH出版社より、「Functional Organic Liquids」 中西尚志(監修)が出版されました。
JSPSポスドク研究員(欧米短期)のDr. Edward A. Nealが加入しました。
中西GLが客員教授として担当する北海道大学-NIMS連係大学院・生命科学院ソフトマター専攻・ソフトマター機能学講座では、博士課程後期の学生を募集しています。
NIMS Jr.制度を是非活用いただき、NIMS@つくばの研究室にて3年間研究に没頭頂ける環境です。
詳細はこちら
MemberPublicationsGallery Page を更新しました。
2018年は、フロンティア分子グループ全体で原著論文13報、総説・記事3報を発表しました。
伊藤さんが研究業務員として加入しました。中西GLおよび名倉さんの実験サポートを行います。
MemberPublications Pageを更新しました。
高野さんが研究業務員として加入しました。石原さんの実験サポートを行います。
岡本さん(現:一関高専准教授)の「π共役系ソフト材料の大量合成時に有効となる、芳香族分子とアルキルハライドのSN2アルキル化反応の後処理法」に関する論文がBull. Chem. Soc. Jpn.にアクセプトされました。
石原主任研究員の「プロキラル分子による鏡像異性体のNMR検知法」に関する論文がJ. Phys. Chem. Bにアクセプトされました。
ICYSより、名倉和彦氏が正規職員として、グループに加わりました!
中西GLが北海道大学-NIMS連係大学院(生命科学院ソフトマター専攻・ソフトマター機能学講座)の客員教授に就任しました。
博士課程後期の学生を募集します。NIMS Jr.制度への応募もお待ちしております。
石原主任研究員のホルムアルデヒドセンサーの論文(ACS Sensors2017, 2, 1405–1409)が、JACSのACS Select Virtual Issue, "Advances in Electroanalytical Chemistry"にてハイライトされました。
また、ナノテク展2018において、林芳正文部科学大臣のご視察に対応しました。
MemberPublicationsGallery Pageを更新しました。
Aga (@ワルシャワ工科大) の論文が、Chemistry – An Asian Journalにアクセプト!
沖縄にて日加先端科学(JCFoS)シンポジウムが開催されました。
中西GLが化学セッションのPGM、兼PGM主査を務めました。
「機能性液体」に関する研究会を開催しました。
IIT MadrasのArchita Patnaik先生がインドDST-日本JSPS二国間共同研究の一環として来構され、第564回MANA Seminarにて講演いただきました。
2016年11月26日まで滞在されます。
宮﨑さんが事務業務員(グループ秘書)として加入しました。
グループ全体の事務業務を担当頂きます。
友寄さんが研究業務員として加入しました。
中西GLの実験サポートを行います。
また、事務業務員の石塚さんが退職されました。
長年に渡り、チーム/グループの事務業務を担当いただきありがとうございました。
ドイツ・ポツダムにて第13回 日独先端科学(JGFoS)シンポジウムが開催されました。
中西GLが化学セッションのPGM、兼PGM主査を務めました。
グループホームページを公開しました。
Mr. Xiaofeng SUNがインターンシップ学生として加入しました。
Dr. Narayanと一緒に実験を行います。
原さんが研究業務員として加入しました。
石原主任研究員の実験サポートを行います。
Dr. Chengjun Pan @ Shenzhen Universityが客員研究員として滞在しました。
期間:2016.7.12 ~ 2016.8.27
石原主任研究員のMITでの研究がプレスリリースされました。
スマートフォンで有毒ガスを検知するセンサー材料を開発
平成28年度TIA連携プログラム探索推進事業「かけはし」に採択されました。
調査研究代表者:中西尚志
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点「フロンティア分子グループ」が新設されました。
何卒宜しくお願いいたします。

Contact

国立研究開発法人 物質・材料研究機構 ナノアーキテクトニクス材料研究センター フロンティア分子グループ

北海道大学-NIMS連係大学院
生命科学院ソフトマター専攻
ソフトマター機能学講座
博士課程後期学生募集
担当:中西尚志 客員教授
NIMS Jr.制度有り
詳細はこちら

PAGE TOP