カンファレンス
MANA国際シンポジウム2023が開催されました
2023年11月9日(木)、11月10日(金)の2日間にわたり、物質・材料研究機構(NIMS)並木地区オーディトリアムにて、『MANA国際シンポジウム2023 "Nanoarchitectonics and Quantum Materials"』が開催されました。MANA国際シンポジウムは、本機構の研究成果を国内外にアピールするために毎年開催しているもので、今年は第16回目の開催となりました。
シンポジウムでは、マサチューセッツ工科大学 Timothy M. Swager 教授、東京工業大学 納富 雅也 教授による特別講演が行われました。あわせて国内外12名の招待講演者、12名のNIMS研究者による講演、44件のポスター発表が行われました。
240名が参加し、活発な質疑応答や意見交換が行われ、有意義な時間となりました。
日時 | 2023年11月9日(木)-11月10日(金) |
会場 | 物質・材料研究機構 並木地区 WPI-MANA棟 オーディトリアム |
参加者 | 240名 |
公式ホームページ | https://www.nims.go.jp/mana/2023/ (英語) |

谷口 尚
MANAセンター長

宝野 和博
NIMS理事長

Timothy M. Swager 氏
マサチューセッツ工科大学(米)

秋山 みどり 氏
京都大学

Yong P. Chen 氏
パデュー大学(米)

太田 泰友 氏
慶應義塾大学

石坂 香子 氏
東京大学

南谷 英美 氏
大阪大学

Jörg Kröger 氏
イルメナウ工科大学(独)

Canhua Liu 氏
上海交通大学(中)

納富 雅也 氏
東京工業大学

Sebastian Volz 氏
LIMMS/CNRS-IIS (IRL2820)

小川 誠 氏
VISTEC(泰)

清水 研一 氏
北海道大学

集合写真
MANA Symposium 2023 Poster Award

左から森実行委員長、バルマン バルン クマールさん、並木 航さん、竪山 瑛人さん、ストリスノ リナワティさん
今年のポスター賞は、並木 航さん(イオニクスデバイスグループ)、竪山 瑛人さん(フロンティア分子グループ)、バルマン バルン クマールさん(ナノ光制御グループ)、ストリスノ リナワティさん(超分子グループ)が受賞されました。
※今年のシンポジウムでは、学生やポスドクの研究を奨励するために、学生・ポスドクの中からポスター賞を選出しました。