nims mana images フロンティア分子グループ(FMG)

English

Member

Current Member

グループリーダー

中西 尚志
中西 尚志
Profile
旧中西チームHP
プレスリリース:液体エレクトレットー伸縮自在の振動発電素子
Research Highlights:半永久的に静電気を閉じ込められる液体
メディア紹介:静電気を貯める液体を開発し、伸縮自在の振動発電素子を実現
長崎大学広報誌「CHOHO Vol.69」で紹介
第4回茨城テックプラングランプリにおいてNOKグループ ユニマテック賞を受賞
CONVERGENCE:計算科学×材料科学「イメージ」と「リアル」 をつなぐ化学者の力
NIMS広報のYouTubeチャンネル「まてりある’s eye」で動画紹介
プレスリリース:最少の実験回数で高い予測精度を与える汎用的AI技術を開発

主幹研究員

田代 健太郎
田代 健太郎
Profile
新聞報道

石原 伸輔
石原 伸輔
Profile
プレスリリース:ホルムアルデヒド検知小型センサー
ナノテク展2018:林芳正文部科学大臣のご視察に対応
プレスリリース:AIによる有機分子の設計とその実験的検証に成功
文部科学大臣表彰 若手研究者賞
プレスリリース:エチレンを常時モニタリングできる小型センサを開発
プレスリリース:硫化水素や一酸化窒素をジワジワと放出する固体材料を開発
Research Highlights:「ブルーベビー」を救え:医療ガスの普及を可能とする粘土材料の開発
プレスリリース:いつでもどこでも使える、使い捨て型の一酸化窒素ガス発生器を開発
プレスリリース:ポータブルなエチレンセンサーの試作機を開発

研究員

名倉 和彦
名倉 和彦
Profile

独立研究者(併任)

松本 道生
松本 道生
Profile

天神林 瑞樹
天神林 瑞樹
Profile
TV出演:TBS系列「林先生の初耳学」超撥水の専門家として出演
日刊工業新聞 材料進化の最前線 NIMS最新成果(83)“濡れない”表面・液体開発
【WEBセミナー】超撥水・超親水性表面の基礎から最先端まで
Research Highlights:リキッドマーブルパッチワークによる多機能性キャリア材料
【WEBセミナー】超撥水・超親水性をもつ表面設計の基礎から最先端・応用事例まで
【Live(リアルタイム)配信】超撥水(油)・超親水(油)・滑液性表面の基礎と最先端技術

ポスドク研究員

Dr. Ravindra Gupta
(2019.3.1~)(受入:中西)
NIMS Postdoc ➔ JSPS Postdoc ➔ NIMS Postdoc Researcher

井伊 伸夫
(2021.4.1~)(受入:石原)
NIMS Postdoc Researcher

篠原 英
(2021.8.1~)(受入:中西)
NIMS Postdoc Researcher
MEP Poster Award (2018.9.20-28, Shanghai)
Poster Award in Annual Meeting of PDCCS (2019.10.15-19, Xi’an)
第72回コロイドおよび界面化学討論会 若手口頭講演賞(2021.9.15-17, Online)

博士課程学生(北海道大学-NIMS連携大学院)

Mr. Xiao Zheng
(2020.4.1~)(受入:中西)
NIMS Jr. Student (D3)
NIMS連携大学院学生セミナー 優秀発表賞(2021.10.12, NIMS)

Mr. Zhenfeng Guo
(2022.8.1~)(受入:中西)
NIMS Jr. Student (D2)

竪山 瑛人
(2022.4.1~)(受入:中西)
企業ドクター (D1)

研究業務員

清水 志穂里
(2021.4.26~)(受入:石原)

佐野 恵子
(2022.1.4~)(受入:中西・名倉)

市川 廣保
(2022.7.25~)(受入:石原)

馬 桂平
(2022.10.3~)(受入:中西)

客員研究員

研修生

Alumni Member

ポスドク研究員

町田 崇
(2020.11.1~2022.5.31)(受入:中西・名倉)
Japan

Dr. Yuvraj Patil
(2019.10.10~2021.3.31)(受入:中西)
India

Dr. Edward A. Neal
(2019.2.1~2020.9.30)(受入:中西)
UK

Dr. Mandeep Chahal
(2020.5.1~2020.10.31)(受入:石原)
India

Dr. Fengniu Lu
(2014.4.1~2019.3.31)(受入:中西)
China
WILEY Poster Prize in 13th ECME
Award for Encouragement of Research in the 25th AnnuaI Meeting of MRSJ
IPC2016 Young Scientist Poster Award
Award for Encouragement of Research in IUMRS-ICAM 2017
Excellent Poster Presentation Award in MANA International Symposium 2019

Dr. Avijit Ghosh
(2014.11.1~2018.9.30)(受入:中西)
India

Dr. Purnandhu Bose
(2015.4.1~2017.3.31)(受入:田代)
India

Dr. Bhawani Narayan
(2015.11.1~2017.3.31)(受入:中西)
India

Dr. Suresh Sanda
(2016.3.1~2017.3.31)(受入:田代)
India

インターンシップ学生

小村 真央
(2022.5.29~2022.826)(受入:中西)
大阪大学 博士課程学生(D2)

和田 圭介
(2021.8.16~2021.10.1)(受入:中西)
京都大学 博士課程学生(D1)

Mr. Jiale Shi
(2020.1.14~2020.3.5)(受入:中西)
M2 Student
Shenzhen University, China

荒川 京介
(2019.9.17~2019.10.12)(受入:中西)
首都大学東京 修士課程学生(M2)

町田 崇
(2019.6.10~2019.7.12)(受入:中西)
北海道大学 博士課程学生(D2)

Mr. Junhua Jian
(2018.7.5~2018.10.2)(受入:中西)
M2 Student
Sun Yat-Sen University, China

名須川 英樹
(2018.8.23~2018.9.21)(受入:石原)
物質化学工学専攻1年
一関工業高等専門学校

山崎 裕雅
(2018.8.23~2018.9.21)(受入:名倉)
物質化学工学科1年
一関工業高等専門学校

Mr. Suneel Kumar
(2018.8.1~2018.9.19)(受入:石原)
D3 Student
Indian Institute of Technology Mandi, India

Mr. Zhenfeng Guo
(2018.7.16~2018.8.31)(受入:中西)
(2019.7.16~2019.10.12)(受入:中西)
M2 Student
Shenzhen University, China

Ms. Prajakta Mohan Ramteke
(2018.2.7~2018.3.24)(受入:中西)
PhD Student
Indian Institute of Technology Madras
Chennai, India

Mr. Rajmohan Rajamani
(2017.11.20~2018.2.16)(受入:田代)
(2018.11.19~2019.2.16)
PhD Student
Sastra University, India

Mr. Ashish Bahuguna
(2017.8.1~2017.9.15)(受入:石原)
PhD Student
Indian Institute of Technology Mandi, India

Mr. Geevarghese V. Jacob
(2017.1.9~2017.3.9)(受入:中西)
PhD Student
Indian Institute of Technology Madras
Chennai, India

Mr. Xinhao Zhong
(2017.1.16~2017.3.17)(受入:中西)
B4 Student
Shenzhen University, China

森 達哉
(2017.2.6~2017.3.7)(受入:中西)
九州大学 修士課程学生

Mr. Xiaofeng Sun
(2016.9.28~2016.12.17)(受入:中西)
PhD Student
Lanzhou Institute of Chemical Physics
Chinese Academy of Sciences
Lanzhou, Gansu, China

客員研究員

Dr. Amandeep Jindal
(2017.9.13~2020.3.31)(受入:田代)
筑波大学

木村 睦 教授
(2017.3.1~2019.3.31)(受入:中西)
信州大学

篠原 英 博士研究員
(2018.1.9~2018.3.23)(受入:中西)
Shenzhen University, China

Prof. Archita Patnaik
(2016.11.21~2017.12.2)(受入:中西)
Professor
Indian Institute of Technology Madras
Chennai, India

Prof. Vairaprakash Pothiappan
(2017.11.20~2017.12.19)(受入:田代)
Assistant Professor
Sastra University, India

Prof. Yanli Zhao
(2017.8.24~2017.9.2)(受入:中西)
Associate Professor
Nanyang Technological University
Singapore

Prof. Chengjun Pan
(2016.7.12~2017.8.5)(受入:中西)
Assistant Professor
Department of Polymer Science and Engineering
College of Materials Science and Engineering
Shenzhen University, China

外来研究員

Prof. Chih-Feng Huang
(2014.8.20~2017.3.31)(受入:中西)
Associate Professor
Department of Chemical Engineering
National Chung Hsing University, Taiwan

研修生

瀧本 和誉 博士課程学生
(2020.4.1~2022.3.31)(受入:石原)
愛媛大学・日本学術振興会特別研究員DC2

角田 百仁花 修士課程学生
(2020.5.18~2022.3.31)(受入:田代)
筑波大学

北山 雄介 博士課程学生
(2019.6.1~2021.3.31)(受入:田代)
筑波大学

榮谷 泰介 学部学生
(2018.4.10~2019.3.31)(受入:田代)
筑波大学

千野 賢明 博士課程学生
(2017.3.1~2019.3.31)(受入:中西)
信州大学

武藤 敢太 学部学生
(2017.5.23~2018.3.31)(受入:田代)
筑波大学

栗林 謙伍 修士課程学生
(2017.9.4~2018.3.31)(受入:中西)
信州大学

川田 崇広 修士課程学生
(2017.11.10~2018.3.31)(受入:中西)
信州大学

中山 徹 博士後期課程
(2012.6.1~2017.3.31)(受入:田代)
筑波大学

研究業務員

池田 智恵子
(2021.2.1~2022.7.31)(受入:石原)

内山 有紀
(2021.11.1~2022.2.28)(受入:名倉)

渡辺 悟
(2020.5.1~2021.9.30)(受入:中西・名倉)

高野 玲子
(2018.5.2~2021.3.31)(受入:石原)

伊藤 玲子
(2018.10.1~2020.3.31)(受入:中西・名倉)

原 久美子
(2016.9.1~2018.3.31)(受入:石原)

小林 明美
(2017.11.20~2018.3.31)(受入:中西)

友寄 るみ子
(2016.10.18~2017.3.31)(受入:中西)

PAGE TOP