第一線で活躍する研究者になる!
最先端の研究活動を通して学位を取得

NIMSで研究し、早稲田大学で学位取得

本プログラムは、早稲田大学 理工学術院 先進理工学研究科 ナノ理工学専攻 および 同学術院 基幹理工学研究科 材料科学専攻の博士後期課程において、学位を取得するためのものです。


学生は,早稲田大学の教員を兼務するNIMS研究者と早稲田大学本体の教員の双方から、高度な研究・教育指導を受けることができます。

プログラムの特徴

お知らせ

2023年9月入学希望者を対象とするNIMSジュニア研究員を公募中です。申請締切は2023年2月17日(金)です。

* NIMSジュニア研究員の給与額が改訂となりました。

2023年4月入学希望者を対象とするNIMSジュニア研究員を公募中です。申請締切は2022年8月19日(金)です。

* NIMSジュニア研究員の給与額が改訂となりました。

2022年9月入学希望者を対象とするNIMSジュニア研究員を公募中です。申請締切は2022年2月7日(月)です。

早稲田大学 理工学術院 x NIMSジュニア研究員のウェブサイトをリニューアルいたしました。

NIMS一般公開がオンラインで開催され、現在アーカイブ公開中です。本プログラムに関わっているNIMS研究者も複数出演しています。最新情報は特設サイトをご覧ください。

NIMS WEEK 2020にで、NIMS連携大学院についてのオンライン説明会とラボツアーが開催されました。本プログラムの教員から制度や入学方法についての案内、学生生活の紹介を含むアーカイブを公開中です。