大学院プログラム
/
ポスドク募集
/
採用情報
/
アクセス
/
English Home
HOME
概 要
ニュース
メンバー
論文リスト
主要装置
イベント
ニュース
Home
>
最新ニュース
> 磯上慎二主任研究員が日本磁気学会「ポスター講演賞」を受賞しました
最新ニュース
- 2025年のニュース
- 2024年のニュース
- 2023年のニュース
- 2022年のニュース
- 2021年のニュース
- 2020年のニュース
- 2019年のニュース
- 2018年のニュース
- 2017年のニュース
- 2016年のニュース
- 2015年のニュース
- 2014年のニュース
- 2013年のニュース
- 2012年のニュース
- 2011年のニュース
磯上慎二主任研究員が日本磁気学会「ポスター講演賞」を受賞しました
2019.09.27
磯上慎二主任研究員が第43回日本磁気学会学術講演会(京都大学)にて「ポスター講演賞」を受賞しました。
「ポスター講演賞」は「学術講演会において優れたポスター発表をおこなった登壇者を賞する賞」(日本磁気学会HPより)です。
受賞対象となった講演タイトルは「負のスピン分極率を有する窒化鉄ヘテロ接合のスピンホール磁気抵抗効果と電流誘起スピン軌道トルク有効磁場の温度依存性」(講演番号26aPS-22)です。
日本磁気学会
ポスター講演賞受賞者一覧
Page top