招待講演 / Invited talks

赤木和人, "シミュレーションデータのミクロな「形」とマクロなイオン挙動をつなぐ", 第2回計算イオニクス研究会(第83回固体イオニクス研究会), 2023年3月

Kazuto Akagi, "Topological Data Analysis for Computational Materials Science - A powerful tool to quantify the "shape" in data -", 42nd Computational Materials Design(CMD®) Workshop, Online, 2023年2月

Masataka Nagaoka, "A Computational Molecular Technology for Complex Chemical Reaction Systems: Red Moon Approach", Asia Pacific Conference of Theoretical and Computational Chemistry (APATCC-10), Vietnam, 2023年2月

Yoshitada Morikawa, "Theoretical Study of Hydrogenation Process of CO2 on Metal Catalysts", Surface Science Discussion 2023, Modern trends in surface science studies, Online, 2023年1月

Norio Yoshida, "Molecular Solvation Theory for Material Design", 2022 International Conference on Materials Research and Innovation (4th ICMARI), Thailand, 2022年12月

杉野 修, "白金は何故高活性なのか", 第13回宿泊セミナー, 2022年11月

杉野 修, "酸化物電極の触媒活性の計算予測", 電気化学会九州支部シンポジウム, 2022年11月

館山佳尚, "スパコンがもたらす蓄電池現象の新たな理解", 第8回大型実験施設とスーパーコンピューターとの連携シンポジウム, 2022年9月

館山佳尚, "カーボンニュートラル社会の実現に向けた電池材料の最先端計算・データ科学と「富岳」の活用", スーパーコンピュータ・ソリューションセミナー2022秋, 2022年9月

赤木和人, "トポロジカルデータ解析を活用した実材料の性能予測", 日本応用数理学会2022年度年会, 2022年9月

大谷 実, "密度汎関数法と溶液論のハイブリッド法を用いた電気二重層キャパシタの 電極界面シミュレーション", 2022年電気化学秋季大会, 2022年9月

大谷 実, "電気化学界面における化学反応路探索", シンポジウム化学反応経路探索のニューフロンティア, 2022年9月

大谷 実, "固液界面における電気化学反応シミュレーション技術 の開発と応用", 第130回触媒討論会, 2022年9月

館山佳尚, "第一原理計算による全固体電解質のイオン伝導解析", 第83回応用物理学会秋季学術講演会, 2022年9月

Yoshitaka Tateyama, "Battery Electrolyte Exploration via Machine Learning Techniques Coupled with High-Throughput DFT Calculations", 73rd Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry (73rd ISE), Online, 2022年9月

館山佳尚, "イオン伝導度の粒子系理論計算の最先端", 第16回固体イオニクスセミナー, オンライン, 2022年8月

Masataka Nagaoka, "The Computational Molecular Technology of Complex Chemical Reaction Systems – The Red Moon Approach", 12th Triennial Congress of the World Association of Theoretical and Computational Chemists(WATOC2020), Canada, 2022年7月

Yukichi Kitamura, Masataka Nagaoka, "Chloride's Allosteric Regulation of Hemoglobin by Time Series Clustering Method", 12th Triennial Congress of the World Association of Theoretical and Computational Chemists(WATOC2020), Canada, 2022年7月

Yoshitaka Tateyama, "Ion and Electron Transfer at Solid-Solid Interface: DFT Calculation Study with Explicit Interface Model", 23rd International Conference on Solid State Ionics (SSI-23), 2022年7月

Norio Yoshida, "STATISTICAL MECHANICS THEORY OF BIOMOLECULAR SOLVATION", 25th International Annual Symposium on Computational Science and Engineering (ANSCSE25), Thailand, 2022年6月

大谷 実, "電気化学界面シミュレーション技術の発展と産学連携", 第24回理論化学討論会, 2022年5月

館山佳尚, "第一原理計算による蓄電池界面現象の見える化", 電気化学会電池技術委員会 新電池構想部会第116回講演会, オンライン, 2022年4月

館山佳尚, "Naイオン電池開発に向けたマテリアル計算・データ科学研究", 触媒・電池元素戦略研究拠点 第19回公開シンポジウム, オンライン, 2022年3月

館山佳尚, "次世代EV開発に向けたバッテリーマテリアル研究on「富岳」", 「富岳」成果創出加速プログラム 公開シンポジウム, オンライン, 2022年3月

Masataka Nagaoka, "A Computational Molecular Technology for Complex Chemical Reaction Systems: Red Moon Methodology", Norway-Japan symposium on theoretical and experimental chemistry of complex systems, Online, 2022年3月

館山佳尚, "「富岳」「京」を用いた蓄電池内現象の可視化", 第50回産応協セミナー 計算科学の発展と展望:京・富岳の活用事例を通して, オンライン, 2022年2月

館山佳尚, "「京」・「富岳」を用いた蓄電池内現象の見える化", 「第5回元素戦略シンポジウム」~革新的マテリアルでカーボンニュートラルな社会を構築~, オンライン, 2022年2月

館山佳尚, "理論計算による全固体電池の電子・イオン移動の可視化", 近畿化学協会コンピュータ化学会 第112回例会 公開講演会「電池材料と計算化学」, オンライン, 2022年2月

Yoshitaka Tateyama, "First-principles MD simulations of reduction/oxidation reactions in electrolyte solutions", Pacifichem 2021, Online, 2021年12月

館山佳尚, "触媒・蓄電池内の金属酸化物表面・界面過程の微視的理論", 第141回フロンティア材料研究所学術講演会, オンライン, 2021年12月

Yoshitaka Tateyama, "DFT approaches to electron and ion transfer in battery & DFT-based studies on battery issues", EU-Japan workshop on HPC-based material sciences, Online, 2021年11月

館山佳尚, "第一原理計算", 電気化学会関東支部第49回先端科学セミナー 電気化学のための計算化学入門, オンライン, 2021年11月

館山佳尚, "電解質界面・電解質探索に関する計算・データ科学研究動向", 日本化学会 第15回技術開発フォーラム:全固体電池の最新動向, オンライン, 2021年11月

赤木和人, "トポロジカルデータ解析を用いた電池材料の構造情報の定量化", 2021年日本表面真空学会学術講演会, 2021年11月

Yoshitaka Tateyama, "Microscopic Electrochemistry of Ion Transport at Heterogeneous Solid-Solid Interface in Li-Ion Battery", IUMRS-ICA2021, Online, 2021年10月

Yoshitaka Tateyama, "DFT study on interfaces in solid state battery via direct interface models", 3rd WORLD CONFERENCE ON SOLID ELECTROLYTES FOR ADVANCED APPLICATIONS: GARNETS AND COMPETITORS, Online, 2021年10月

Yoshitaka Tateyama, "Ion and Electron Transfer at Interfaces in Solid-state Batteries Via First-principles Calculations", International Battery Association 2021, Online, 2021年10月

館山佳尚, "蓄電池がもたらすグリーン社会", 応用物理学会 第155回 結晶工学分科会研究会 カーボンニュートラルに結晶工学が果たす役割- 地球温暖化問題の現状と解決に向けた最前線 -, オンライン, 2021年6月

Yoshitaka Tateyama, "DFT-based understanding of ion transfer at heterogeneous solid-solid interfaces in batteries", CECAM Flagship Workshop: MATERIALS DESIGN FOR ENERGY STORAGE AND CONVERSION: THEORY AND EXPERIMENT, online, 2021年3月

館山佳尚, "不均一系触媒反応の先進的第一原理計算研究", 日本化学会第101春季年会 中長期テーマシンポジウム 革新的触媒の創製:光や電場などを用いた触媒反応, オンライン, 2021年3月

Yoshitaka Tateyama, "DFT calculation study on Li metal / LLZO electrolyte interfaces: stability and ion transport", Interface IONICS online symposium 2021 Spring, online, 2021年3月

Randy Jalem, "Computational design and exploration of novel solid electrolytes for all-solid state batteries by DFT and machine learning", e-ASIA Joint Research Program Online Workshop on "Materials Informatics", online, 2021年1月

Atsushi Ishikawa, "Multi-scale Theoretical Simulation for the Heterogeneous Catalysis", Japan-Norway Bilateral Symposium from Fundamental Chemistry to Porous Materials: Theory and Experiment, online, 2020年8月

館山佳尚, "全固体電池材料の最新計算・データ科学研究", 第7回電池材料解析ワークショップ, オンライン, 2020年12月

館山佳尚, "第一原理計算", 電気化学会関東支部第48回先端科学セミナー 電気化学のための計算化学入門, オンライン, 2020年11月

Yoshitaka Tateyama, DFT Sampling Studies on Interface Ionics at Heterogeneous Solid-Solid Interfaces in Batteries, ENGE 2020, online, 2020年11月

石川敦之, 密度汎関数理論と微視的反応速度論を基礎とした触媒活性の理論的予測, 第126回触媒討論会, オンライン, 2020年9月

笠松秀輔, "拡張アンサンブル法・第一原理計算連携フレームワークによる固体中の不規則性の大規模サンプリング", 物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の新展開」, オンライン, 2020年12月

赤木和人, "トポロジカルデータ解析による電解質材料の特徴抽出", 電気化学会東北支部第 51回セミコンファレンス, オンライン, 2020年12月

館山佳尚, "全固体電池開発に向けた計算・データ科学研究:富岳電池課題の取組", 第61回電池討論会, オンライン, 2020年11月

Kazuto Akagi, "Collaboration among Computation, Experiments and Mathematics toward Next Generation Battery", The 4th Symposium for The Core Research Cluster for Materials Science, Online, 2020年11月

館山佳尚, "次世代二次電池・燃料電池開発によるET革命に向けた計算・データ材料科学研究", 第10回材料系ワークショップ〜「富岳」時代の物質科学シミュレーションの新展開〜, オンライン, 2020年10月

Yoshitaka Tateyama, "Theoretical Analysis of Microscopic Interface Ionics at Heterogeneous Solid-Solid Interfaces in Batteries", PRiME 2020, Online, 2020/10/04-09

館山佳尚, "蓄電池材料・現象の先端的第一原理計算研究", 電気化学界面シミュレーションコンソーシアム 2020年第1回研究会, オンライン, 2020年10月
ページトップ