第一線で活躍する研究者になる!
最先端の研究活動を通して学位を取得
東京科学大学-NIMS連携大学院は、東京科学大学 物質理工学院 材料コースおよび応用化学コースに設置され、2025年4月より入学可能となります。
本プログラムは、博士後期課程の学生を対象とし、国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)をメインキャンパスとして、NIMSの研究者が東京科学大学の教員と共に学位取得まで指導します。
本プログラムの希望者は、出願前にNIMSジュニア研究員へ応募できます。東京科学大学大学院への出願前に、志望教員と予め相談してから出願してください。本サイトと大学サイトをご覧の上、希望する教員に直接ご連絡ください。
2025年4月入学希望者を対象とするNIMSジュニア研究員の公募を開始しました。申請締切は9/19(木)です。
東京科学大学とNIMSは、物質・材料分野における教育と研究で強力に連携することを定める協定を締結し、東京科学大-NIMS連携大学院制度を発足しました。本サイトでは、入学までの流れやプログラムについて紹介します。