架橋カーボンナノチューブへの量子欠陥導入に関する論文がNature Commnunicationsより出版
架橋カーボンナノチューブへの量子欠陥導入に関する論文がNature Commnunicationsより出版

架橋カーボンナノチューブへの量子欠陥
小澤が理研の加藤グループで行なった研究で、架橋カーボンナノチューブへの量子欠陥導入に関する論文 がNature Commnunicationsより出版されました。おめでとうございます!
Formation of organic color centers in air-suspended carbon nanotubes using vapor-phase reaction.
Daichi Kozawa, Xiaojian Wu, Akihiro Ishii, Jacob Fortner, Keigo Otsuka, Rong Xiang, Taiki Inoue, Shigeo Maruyama, YuHuang Wang, Yuichiro K. Kato. Nature Communications, 13, 2814 (2022).
- 理化学研究所 清浄な架橋カーボンナノチューブに量子欠陥を導入-通信波長帯量子光源の高性能化へ新手法-
- Nature Communications Featured articles
- 日本経済新聞 理研と東大、清浄な架橋カーボンナノチューブに量子欠陥を導入
- オプトロニクスオンライン 理研ら,清浄な架橋CNTに量子欠陥を導入
- Laser Focus World 清浄な架橋カーボンナノチューブに量子欠陥を導入
- TECH+ 理研など、架橋CNTに発光体量子欠陥」を導入する手法を開発
- Mapionニュース 理研など、架橋CNTに発光体量子欠陥」を導入する手法を開発
- RIKEN Research Highlight A cleaner, better way to produce single-photon emitters