カンファレンス
MANA国際シンポジウム2021「ポスター賞」受賞者が決定しました
2021年3月2日(火)から3日(水)の2日間、オンラインにて、MANA国際シンポジウム2021『MANA INTERNATIONAL SYMPOSIUM 2021 jointly with ICYS』が開催されました。
シンポジウムでは124件のポスター発表が行われ、11名のポスター賞受賞者が決定しました。
受賞者は特設サイトで発表しています。
≫ Poster Award Winners(MANA国際シンポジウム2021 特設サイト)
シンポジウムでは124件のポスター発表が行われ、11名のポスター賞受賞者が決定しました。
受賞者は特設サイトで発表しています。
≫ Poster Award Winners(MANA国際シンポジウム2021 特設サイト)
最優秀ポスター賞:並木 航(ナノイオニクスデバイスG)
最優秀ポスター賞:山下 侑(超分子G)、女屋 崇(ナノ電子デバイス材料G)
ICYS優秀若手研究者賞:スリニバサン・ブバネシュ(熱エネルギー変換材料G)
ICYS優秀若手研究者賞 : Barbara SALONIKIDOU (サリー大学)
BCSJ(Bulletin of the Chemical Society of Japan)賞:施 越(名古屋大学)
Chemistry Letters 若手研究者賞 : Maria TENORIO (Barcelona Institute of Science and Technology)
JPSJ優秀ポスター賞:笹間 陽介(表面量子相物質G)、佐藤 直大(ICYS千現)
ロレアル優秀ポスター賞:ディビア・ナラダス(MANA)、プラット・エリフィラ(筑波大学)
MANA国際シンポジウム2021

