header-SEInew.jpg

Last updated 2019-04-20 HOME > 募集

LinkIconLinkIcon

募集:

当グループのアクティビティーはLinkIconグループホームページを参照ください。注目度の高い研究テーマ・成果、先端研究者との交流、多くの国家pj参加など若手研究者のキャリアアップには良い環境です。また事務・研究業務員の方にとっても活気のある職場になっています。

現在、以下の募集を行っております。

(1) NIMS定年制職員「R19-04」マルチスケール計算材料科学@界面計算科学グループ

NIMS本体で募集しております。締切は2019年6月19日です。詳細は以下のホームページをご参照ください:
NIMS定年制職員「R19-04」マルチスケール計算材料科学@界面計算科学グループ
単なる第一原理計算、量子化学計算、古典力場等の応用計算だけでなく、計算手法開発の視点も持ちつつ、世界の計算材料科学(物性理論・理論化学・データ駆動型AI科学)研究者と渡り合う意欲のある方を歓迎します。

(2) NIMS ジュニア研究員=早稲田大学または東京工業大学大学院博士後期課程

#内容:
早稲田大学または東京工業大学大学院博士後期課程の館山研究室に配属を希望の方に対するNIMSの奨学金制度。各大学院博士後期課程入試に先立ちNIMSジュニア研究員の審査がある。(NIMSジュニア研究員に採用されなくても受験・合格は可能。)1年毎の更新。毎年の年次審査により博士後期課程在学中NIMSジュニア研究員のステータスを維持可能。NIMSの国際的かつ先進的な研究環境、科学技術に溢れるつくば市の環境で充実した博士後期課程が過ごせると思います。
募集人員:
(A) 早稲田大学ーNIMS連係大学院/早稲田大学 理工学術院 先進理工学研究科 ナノ理工学専攻 1名
(B) 東京工業大学 物質理工学院 応用化学系 1名(物質・情報卓越教育院)
#業務(研究)内容:
館山研究室における博士学位研究テーマ(主に電池、触媒に関連した電気化学、界面科学に関する計算科学研究)の遂行
#希望条件
1. Fortran90やpython言語のプログラムの作成・改良に意欲的に取り組める方。
2. 共同研究グループ内の活動・議論に積極的に参加できる方。
3. 英語でのコミュニケーションに積極的に参加できる方。
*: TOEIC, TOEFL, IELTSのスコアが必要になりますので予めスコアを獲得してください。大学院によっては足切り点があります。
#手続き
1. 大学院名・入学時期を決めて、館山客員教授とemail等で相談する、
2. 大学院の出願の流れを確認する。
3. NIMSジュニア研究員の試験日程の確認し、申請手続きを進める。通常、大学院出願の数ヶ月前。
(A例) 早稲田大学2020年4月1日入学NIMSジュニア公募締切=2019/8月上旬、面接=2019/10月中旬。
早稲田大学:出願=2019/12/9-20、入試=2020/1/18、発表=2020/1/24
(2019年7月までに館山と相談してください。)
(B例) 東京工業大学2019年10月入学:NIMSジュニア公募・審査5月中(予定)
東京工業大学:出願資格審査=-2019/5/20 、出願=2019/7/2-4、入試=2019/8/1-27、発表=2019/9/5
(2020年4月1日入学もあります。)
#任期:年次毎の更新。最大博士後期課程在学期間
#勤務時間:条件による(担当者にお問い合わせください。)
#給与:条件による(担当者にお問い合わせください。)
#勤務地:国立研究開発法人 物質・材料研究機構 並木地区(茨城県つくば市並木1−1)
#応募方法:東工大のページはないので、以下の早稲田-NIMS連係大学院のページを参照ください。
LinkIconhttps://www.nims.go.jp/waseda/NIMS_GRA.html
#応募締切:確認出来次第公表しますが、まず館山客員教授とコンタクトを取ってください。
#選考方法:条件による(担当者にお問い合わせください。)
#担当者:館山佳尚(たてやまよしたか)
〒305-0044 茨城県つくば市並木1−1
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 GREEN 界面計算科学グループ グループリーダー 
(A) 早稲田大学 理工学術院 先進理工学研究科 ナノ理工学専攻 客員教授
(B) 東京工業大学 物質理工学院 応用化学系/物質・情報卓越教育院 特定教授
電話::029-859-2626 E-mail: TATEYAMA.Yoshitaka (=] nims.go.jp ( (=] を @ にしてください )

(3) NIMSポスドク研究員(任期付) [Re-open on 19 April 2019]

# 募集人員: 1名
# 業務(研究)内容:
文部科学省、JSTのプロジェクトの下、電池・触媒に関連する界面化学反応のメカニズムの解明、界面構造設計に向けた計算科学研究を遂行する。必要に応じて計算手法・プログラムの開発も行う。具体的には界面皮膜、電気化学窓、電極触媒といったテーマを予定している。
#応募資格
1. 着任時までに 物理、化学または材料科学で博士号を取得しているまたは取得予定の方。
2. 第一原理電子状態計算または古典分子動力学計算の経験を有する方。
3. Fortran90やpython言語のプログラムの作成・改良経験を有する方、または今後取り組む意欲のある方。
4. 共同研究グループ内の活動・議論に積極的に参加できる方。
5. 英語でのコミュニケーションに積極的に参加できる方。
#着任時期:2019年7月1日以降
#任期:年度毎の契約(2020年3月31日までまたは1年間)。年度末に年次審査により更新を判断。
#勤務時間:裁量労働制。ただし当機構の任期制職員就業規則による。
#給与:当機構の任期制職員給与規程に基づき経験を考慮して決定(通勤手当支給、社会保険適用有)。
#勤務地:国立研究開発法人 物質・材料研究機構 並木地区(茨城県つくば市並木1−1)
#応募方法:下記の書類を書類送付先まで電子メールにて提出すること。          
1.履歴書(NIMS指定書式履歴書、写真貼付)
2.業績リスト(誌上発表、口頭発表等)
3.これまでの研究概要(A4用紙2ページ以内)
4.自己アピール(応募者の有する理論・計算関連の技術・経験、今後の抱負など: A4用紙1ページ以内)
5.主要論文別刷り2編
6.本人に関する意見を聞ける方(2名)の氏名、所属、連絡先(e-mailアドレスを必ず付けてください。)
提出していただいた書類は返却いたしませんのでご了承ください。応募に際して頂いた情報は、選考目的以外には一切使用いたしません。
#応募締切:適任者が見つかり次第終了
#選考方法:書類選考の上面接を実施します。(随時)
#書類送付先:館山佳尚(たてやまよしたか)
〒305-0044 茨城県つくば市並木1−1
国立研究開発法人 物質・材料研究機構 GREEN 界面計算科学グループ グループリーダー
電話::029-859-2626 E-mail: TATEYAMA.Yoshitaka=nims.go.jp ([ = ] を [ @ ] にしてください