研究プロジェクト

国家プロジェクト・チームプロジェクト

  • 文部科学省・「富岳」成果創出加速プログラム 
    「次世代二次電池・燃料電池開発によるET革命に向けた計算・データ材料科学研究」
    (略称:富岳電池課題)(2020-2022年度)
      ・課題責任者:館山佳尚 (NIMS)、代表機関:NIMS、事務局:NIMS(加藤隆士)
      ・研究実施者:杉野修(東大)、岡崎進(東大)、長岡正隆(名大)、
             森川良忠(阪大)、大谷実(筑波大)、赤木和人(東北大)

  • 文部科学省科学研究費助成事業「新学術領域研究」 
    「蓄電固体デバイスの創成に向けた界面イオンダイナミクスの科学」(蓄電固体界面科学)(2019-2023年度)
      ・領域代表者:入山恭寿(名大)、代表機関:名古屋大学
      ・総括班:入山恭寿(名大、雨澤浩史(東北大)、館山佳尚(NIMS)、藪内直明(横国大)他
      ・計画研究A03「理論・計算・データ科学による蓄電固体界面イオンダイナミクスの機構解明」(計算・データ)研究代表者:館山佳尚 (NIMS)

  • JST先端的低炭素化技術開発 次世代蓄電池「ALCA-SPRING」(2013-2022年度)
      ・PO:魚崎浩平 (NIMS)、総合TL:金村聖志(都立大)
      ・次々世代電池チーム・Mg金属電池サブチーム(金村STL)
       「計算科学による電池解析」:主たる研究代表者:館山佳尚 (NIMS)
      ・全固体電池チーム・酸化物型サブチーム(高田STL)
       「ハイスループット第一原理計算と機械学習を用いた酸化物系固体電解質の新規材料探索」
        :主たる研究代表者:JALEM Randy (NIMS)

  • 文部科学省 元素戦略プロジェクト<拠点形成型>
    京都大学 触媒・電池元素戦略拠点(ESICB) (2012-2021年度)
      ・拠点長:田中庸裕(京大)、電子論GL:江原正博(分子研)
      ・館山グループ:主任研究者・拠点教授:館山佳尚(NIMS)、拠点准教授:袖山慶太郎(NIMS)
       拠点助教:JALEM Randy(NIMS)石川敦之 (NIMS)

  • 文部科学省・「富岳」成果創出加速プログラム
    「量子物質の創発と機能のための基礎科学 —「富岳」と最先端実験の密連携による革新的強相関電子科学」(2020-2022年度)
      ・課題責任者:今田正俊(早大)、代表機関:早稲田大学
      ・研究実施者:山地洋平(東大・NIMS)
  • 個人プロジェクト

  • 日本学術振興会科学研究費助成事業 基盤研究B
      ・研究代表者:山地洋平(東大・NIMS)

  • 日本学術振興会科学研究費助成事業 若手研究
      ・研究代表者:JALEM Randy(NIMS)
  • その他の研究活動

  • Computational Materials Science (CMS) seminar
      ・CMS seminar series was launched by Dr. Y. Tateyama and Dr. A. Tanaka in 2005.
       It is now coordinated by these two persons together with Dr. M. Arai and Dr. Y. Nonomura.
       This seminar series aims at discussion of fundamental theories and calculational methods
       as well as individual problems in materials science.
  • 過去のプロジェクト

  • ポスト京重点課題5サブ課題B「エネルギー変換と貯蔵」(2015.1 - 2020.3)
      ・課題責任者:岡崎進(名大・分子研)、代表機関:分子研、事務局:加藤隆士(分子研)
      ・サブ課題B責任者:杉野修(東大)、実施者:館山佳尚(NIMS)、岡崎進(名大)、長岡正隆(名大)

  • 計算物質科学イニシアチブ(CMSI)(2010.4 - 2016.3)
      ・課題責任者:常行真司(東大・東大物性研)、代表機関:東大物性研、事務局:古宇田光(東大物性研)
      ・第4部会:研究代表者:杉野修(東大物性研)、研究担当者:館山佳尚(NIMS)

  • JSTイノベーションハブ「情報統合型物質・材料開発イニシアティブ(MI2I)」(2015.7-2020.3)
      ・拠点長:寺倉清之/伊藤聡(NIMS)、代表機関:NIMS
      ・蓄電池材料グループ:GL:中山将伸(名工大)、サブGL:館山佳尚 (NIMS)
       メンバー:袖山慶太郎 (NIMS)濱田幾太郎 (NIMS)
      ・磁石材料グループ:メンバー:木野日織 (NIMS)

  • 文部科学省科学研究費助成事業「特別推進研究」
    「新材料・新界面統合設計戦略に基づく革新的エネルギー貯蔵システムの構築」(2015-2019年度) 
      ・研究代表者:山田淳夫(東大)、代表機関:東京大学
      ・研究分担者:館山佳尚 (NIMS)

  • 日本学術振興会科学研究費助成事業 基盤研究C(2015-2017年度)
      ・研究代表者:館山佳尚(NIMS)

  • JST-ACCEL 「ダイヤモンド電極の物質科学と応用展開」 (2014.12-2019.11)
      ・研究代表者:栄長泰明(慶大)、代表機関:慶應義塾大学
      ・主たる共同研究者:館山佳尚 (NIMS)

  • JST-CREST「ダイヤモンド電極」 (2011.4-2015.3)
      ・研究代表者:栄長泰明(慶大)、代表機関:慶應義塾大学
      ・主たる共同研究者:館山佳尚 (NIMS)

  • 日本学術振興会科学研究費助成事業 基盤研究B(2011-2013年度)
      ・研究代表者:館山佳尚(NIMS)

  • JST-CREST「太陽電池」 (2010.4-2016.3)
      ・研究代表者:韓礼元(NIMS)、代表機関:NIMS
      ・主たる共同研究者:館山佳尚 (NIMS)

  • JSTさきがけ「革新的触媒の科学と創製」(総括:北川宏(京大))(2017.10 - 2021.3)
      ・さきがけ研究者:石川敦之 (NIMS)

  • JSTさきがけ「理論・実験・計算科学とデータ科学が連携・融合した先進的マテリアルズインフォマティクスのための基盤技術の構築」(総括:常行真司(東大))(2016.10 - 2020.3)
      ・さきがけ研究者:JALEM Randy (NIMS)

  • JSTさきがけ「理論・実験・計算科学とデータ科学が連携・融合した先進的マテリアルズインフォマティクスのための基盤技術の構築」(総括:常行真司(東大))(2015.12 - 2019.3)
      ・さきがけ研究者:山地洋平 (東大)

  • JSTさきがけ「理論・実験・計算科学とデータ科学が連携・融合した先進的マテリアルズインフォマティクスのための基盤技術の構築」(総括:常行真司(東大))(2015.12 - 2019.3)
      ・さきがけ研究者:袖山慶太郎 (NIMS)

  • JSTさきがけ「エネルギー高効率利用と相界面」(総括:橋本和仁(東大)・笠木伸英(東大))(2011.12 - 2015.3)
      ・さきがけ研究者:館山佳尚 (NIMS)

  • JSTさきがけ「界面の構造と制御」(総括:川合眞紀(東大・理研))(2007.10 - 2011.3)
      ・さきがけ研究者:館山佳尚 (NIMS)
  • ページトップ