HAp/Col多孔質骨補填材
HAp/Col多孔質骨補填材

HAp/Col多孔体で作製した骨補填材は、体の中で骨に置き換わるだけでなく、液体を含むとスポンジ状に変形するので、イレギュラーな骨欠損にもフィットします。

もう少し詳しく
HAp/Col自己硬化型ペースト骨補填材
HAp/Col自己硬化型ペースト骨補填材

HAp/Colとシランカップリング剤から作製したペースト状骨補填材は、硬化前に液体に触れてもほとんど崩れず、硬化した後は多孔体と同じく、骨に置き換わっていきます。

もう少し詳しく 
ウニ骨格
ウニ骨格の機能化

水産廃棄物であるウニ殻からウニ骨格を取り出し、その特異な気孔形状を有効活用し、骨補填材・骨再生足場材料・有害イオン除去材料・飲料の風味改良材として機能化しています。

もう少し詳しく
酸化チタンナノチューブの分極による抗血栓表面
酸化チタンナノチューブの分極による抗血栓表面

チタン表面を処理して酸化チタンのナノチューブ(写真左)を作製した後、分極処理をすることで、血液に触れても血栓を形成しない表面を作ることができます。

もう少し詳しく