1. ホーム
  2. > ニュース
  3. > 今村 岳 独立研究者が代表を務めるNIMS発のスタートアップ…

記事・報道記事・報道

今村 岳 独立研究者が代表を務めるNIMS発のスタートアップ「Qception」が始動しました

2022.06.21
(2022.08.05 更新)

今村 岳 MANA独立研究者が代表を務める、株式会社Qception(キューセプション)がNIMS発のスタートアップ企業として設立されました。

元MANA研究者の 吉川 元起 グループリーダーらと共に開発した「膜型表面応力センサ(Membrane-type Surface stress Sensor : MSS)」は、ニオイの元となるガス分子から、DNA、たんぱく質など生体分子にいたるまで、多様な分子を大気中あるいは液体中で測定できる、汎用性の高い超小型・超高感度センサ素子 <人間の嗅覚を模倣するニオイセンサ> です。同社は、MSSを用いたニオイセンサのスタンダードを確立し、「ニオイを測る⽂化」の創出を目標としています。


掲載紙・ウェブマガジン
・DG Lab Haus (2022年8月4日)
「嗅覚センサーの社会実装をビジネスで加速する 〜MSS開発者がスタートアップを設立」
・化学工業日報(2022年7月28日1面)
「五感×化学 ~心に応える”感性価値”~ ④」
・日経産業新聞(2022年7月22日11面)
「におい測定、超小型センサー」
・NEWS つくば(2022年7月20日)
「臭い測定し病気診断目指す 物材機構発ベンチャー つくば」
・日本経済新聞(2022年7月15日35面)
「超小型センサー におい正確測定」 (会員のみご覧いただけます)
・日本経済新聞(2022年7月14日)
「果物熟れ具合判定 超小型においセンサー つくばの新興」 (会員のみご覧いただけます)
・MONOist(2022年7月11日)
「嗅覚のスタンダード確立を目指し、スタートアップが創業を開始」
・ASCII STARTUP(2022年7月5日)
「超小型ニオイセンサーで嗅覚のデータ活用を目指すQceptionが創業」
・日刊工業新聞(2022年6月27日24面)
「物材機構発VB「Qception」設立 においセンサー事業化」
・TECH+(2022年6月21日)
「ニオイセンサを活用した事業を行うNIMS発のスタートアップ『Qception』が始動」
・時事ドットコム(2022年6月21日)
「ニオイセンサのスタートアップ『株式会社Qception』設立」
・エキサイトニュース(2022年6月21日)
「ニオイセンサのスタートアップ『株式会社Qception』設立」
・ワークマスター(2022年6月21日)
「『株式会社Qception』、ニオイセンサのスタートアップとして設立」
・水戸経済新聞(2022年6月21日)
「ニオイセンサのスタートアップ『株式会社Qception』設立」

関連リンク
» 株式会社Qception
» MSSフォーラム


ニュース