Recruit

人材募集

高分子材料ユニットでは、筑波大学及び九州大学の大学院生を連係大学院制度*を用いて受け入れています。また随時ポスドクも応募しています。下記に各種制度を紹介しますので、最先端の有機材料の合成、物性評価、デバイスへの応用に興味を持つ若い研究者の参加を歓迎します。

当ユニット高分子材料ユニットでは、以下のように一部のメンバーが大学院教官を兼坦しています。当ユニットでおこなう研究により、筑波大学から工学修士ならびに博士の学位取得、九州大学から工学博士の学位取得が可能です。

一ノ瀬 泉 ユニット長&グループリーダー
九州大学大学院工学府物質創造工学専攻 教授

竹内 正之 グループリーダー
筑波大学 数理物質科学研究科物質・材料工学専攻
(兼 化学専攻) 教授

三木 一司 グループリーダー
筑波大学 数理物質科学研究科物質・材料工学専攻
(兼 電子物理工学専攻) 教授

杉安 和憲 主任研究員
九州大学大学院工学府材料物性工学専攻 准教授

何れも連係大学院教員、機構職員が各大学の専任教官を兼坦し、大学院生の教育・研究指導を行う制度です。

筑波大学大学院数理物質科学研究科連係大学院の教官を兼坦しており、当ユニットでおこなう研究により、筑波大学から工学修士ならびに博士の学位取得が可能です。院生は前期課程は化学専攻または電子・物理工学専攻の物質・材料工学コース、後期課程では物質・材料工学専攻に所属し、修士課程の授業は筑波大キャンパスで、研究は物質・材料研究機構で行い、博士課程では全ての研究・教育が物質・材料研究機構内でおこなわれます。本ユニットの大学院生はリサーチアシスタントシップを受けることが可能で、経済的に自立して研究に専念することができます。本ホームページで紹介したような研究に意欲的に取り組み、筑波大学から修士または博士号を取得されようとする大学院学生を積極的に受け入れています。
出願ならびに選抜方式に関しては筑波大学大学院数理物質科学研究科ホームページまたは物質・材料工学専攻ホームページをご覧ください。なお出願に際しては必ず担当教官と事前に研究テーマについての打ち合わせを行ってください。

修士課程からの入学希望者で、在籍校の学部成績が優秀な学生については、一般入試に先立って推薦入試を受ける事が出来ます。推薦入試の合格の目安は全学業 成績の約7.5割以上がAであり、語学力ならびに基礎的な線専門知識があることとなります。出願希望者は想定される指導教官と直接連絡を取ってください。なお、入学者はNIMSジュニア研究員制度の適用を受けることができます。

九州大学連係大学院の教官を兼坦しており、当ユニットでおこなう研究により、九州大学から工学博士の学位取得が可能です。院生は物質創造工学専攻/材料物性工学専攻内の先端ナノ材料工学講座に所属し、博士課程における全ての研究・教育が物質・材料研究機構内でおこなわれます。本ユニットの大学院生はリサーチアシスタントシップを受けることが可能で、経済的に自立して研究に専念することができます。本ホームページで紹介したような研究に意欲的に取り組み、九州大学から博士号の取得を目指す大学院学生を積極的に受け入れています。
出願ならびに選抜方式に関しては九州大学-NIMS連係大学院ホームページをご覧ください。 なお出願に際しては必ず担当教官と事前に研究テーマについての打ち合わせを行ってください。

修士・博士課程への入学を希望される方の見学は随時受け付けています。


NIMS インターンシップ制度

NIMSでは、各インターンシップ制度を通じて、世界中の大学・大学院に所属する学生を積極的に受け入れています。
本制度は、国内外の大学及び大学院あるいは国内の高等専門学校に在籍中の学生に対し、NIMSにおいて最先端の物質・材料研究に従事する機会を提供するとともに、本制度を通してNIMSや連携/係大学院制度等について知っていただくことを目的としています。


NIMSジュニア研究員

NIMSジュニア研究員制度は大学院博士課程後期在学中の大学院生を機構の研究スタッフとして活用することを意図して設置された制度で、筑波大学大学院物質・材料工学専攻、九州大学大学院先端ナノ材料工学講座に受け入れられた学生は実績としてほぼ全員が NIMSジュニア研究員に任用されています。ただし、年度ごとの評価があり、その評価に基づいて在学必要標準年限(博士3年)まで更新されます。大学院博士課程前期課程についても後期課程へ進学する学生が優先的に適用されます。大学院博士課程前期課程の筑波大学化学専攻、電子・物理工学専攻の学生も任用が可能です。


ポスドクの受け入れ

高分子材料ユニットの研究活動に参加したい方は、ポスドク研究員として採用が可能です。応募資格は博士号取得者または取得見込みの方で、有機材料合成、物性評価、デバイスに関する基礎知識、及び経験があることが望ましいです。応募希望者は履歴書、業績リスト、これまでの研究概要、本人の研究活動に関して意見を求められる方の連絡先(2名以上)を各グループリーダ宛に、メールで送付してください。


JSPS Fellowship

日本学術振興会の特別研究員に応募して採用された場合、当ユニットで ポスドクとして受け入れます。制度の概要は日本学術振興会のホームページをご参照ください。応募に際してはメール等で受け入れ研究者とあらかじめご相談ください。本制度に応募するには、35歳以下であること、日本人または日本の大学で学位を受けたことなどの条件が必要です。学振の特別研究員の待遇は極めて恵まれており、期間も3年ですので、腰を落ち着けて研究に専念することのできる優れた制度です。是非 チャレンジしてみてください。
応募に際しては、受け入れ研究者として希望する職員に直接相談してください。


2014.06.02 定年制研究職

研究職「R14-09」(正職員)高強度ポリマーコーティング
先端的共通技術部門 高分子材料ユニット, 分離機能材料グループ
高分子材料の高強度化、軽量化、耐久性などを大幅に向上させるために、高強度コーティングなどの新技術を開発し、ロボットやウエアラブルな医療機器など、ヒューマンインターフェースとしての高分子材料の新用途を開拓するための、材料特性の抜本的な向上を目指す。
http://www.nims.go.jp/employment/hdfqf10000035xo3.html

Human Resources Recruitment

University of Tsukuba and Kyusyu University are one of the leading research universities in Japan, a member of RU-11 University Association. Three group leaders and one senior researcher in the Polymer Materials Unit have professorship at their graduate schools, and the unit accepts graduate students for the Doctoral Program in Materials Science and Engineering or the Doctral Program in Nanoscience and Nanoengineering, which is operated jointly by NIMS and University of Tsukuba or Kyusyu University. NIMS Junior Research Assistantship will be awarded to most of the admitted graduate students. The education and research in the unit are conducted in English. The program offers courses in English, so no Japanese language ability is required. For general application procedure, see following list of our staffs. The students who are interested in our activities, please directly contact to

Izumi Ichinose, Ph.D, Unit Leader & Group Leader
Professor,
Graduate School of Advanced Science and Engineering,
Kyushu University

Masayuki Takeuchi, Ph.D, Group Leader
Professor,
Graduate School of Pure and Applied Sciences,
University of Tsukuba

Kazushi Miki, Ph.D, Group Leader
Professor,
Graduate School of Pure and Applied Sciences,
University of Tsukuba

Kazunori Sugiyasu, Ph.D, Senior Researcher
Associate Professor,
Graduate School of Advanced Science and Engineering,
Kyushu University

For more information, contact prospective host scientists in Polymer Materials Unit.


NIMS Internship Program

NIMS accepts graduate/undergraduate students registered in domestic/overseas universities as internship students.
The program aims to guide undergraduate students and graduate students to pursue top level researches in materials science and at the same time aims to publicize NIMS activities and opportunities in particular the NIMS Joint Graduate Program.


Pos-doc researchers

Pos-doc researchers having a strong background in organic synthesis, its characterization or its device applications are welcomed.
Applicants for the post-doc positions are requested to submit a full CV/publication list to prospective host scientists in Polymer Materials Unit.


JSPS Fellowship

If you wish to join our group as a post doctoral fellow , apply to the JSPS Fellowship. This fellowship will grant you a round trip ticket and a living allowance to let you stay in our institute for as long as 24 months. Various fringe benefits will be offered to the recipients of the fellowship. However, since this fellowship is rather competitive, excellent publication record is essential for successful application. We are keen to accept motivated young scientists who are interested in the subject relevant to the current research activities in the Polymer Materials Unit.


For more information, contact prospective host scientists in Polymer Materials Unit.