ミニオーラルセッション

熱を操れ:熱×材料の最新潮流

11/27(金) 11:30~12:10(40分)

英語プログラム(日本語訳なし)

断熱・放熱・熱磁性・磁気冷凍など、熱を巧みに操る7人のNIMS研究者が、材料研究の最新事例や今後の展望を語ります。

熱を操れ

発表リスト

熱電
11:30~11:35(5分)

「環境調和性に優れるFe-Al-Si系熱電材料(FAST材料):材料基礎研究からモジュール開発まで」

高際 良樹 タカギワ ヨシキ
NIMS エネルギー・環境材料研究拠点 独立研究者
研究分野:
熱電材料、熱電モジュール、自立電源、低温排熱、IoT
ポスター発表情報(カテゴリ[番号]):
熱電材料[K1]
11:35~11:40(5分)

「磁性を活用した高性能熱電材料の開発」

辻井 直人 ツジイ ナオヒト
NIMS 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(MANA) 熱エネルギー変換材料グループ 主幹研究員
研究分野:
磁性半導体、金属間化合物、希土類化合物、熱電特性
スピンカロリトロニクス
11:40~11:45(5分)

「スピンカロリトロニクス ~熱・磁気・電気の相互作用がもたらす新しい物理と工学~」

内田 健一 ウチダ ケンイチ
NIMS 磁性・スピントロニクス材料研究拠点 スピンエネルギーグループ グループリーダー
研究分野:
スピントロニクス、スピンカロリトロニクス、スピン流、スピンゼーベック効果、スピンペルチェ効果、磁気熱電効果
磁気冷却
11:45~11:50(5分)

「磁性体の熱工学応用:磁気冷凍」

齋藤 明子 サイトウ アキコ
NIMS エネルギー・環境材料研究拠点 液体水素材料研究センター グループリーダー主席研究員
研究分野:
磁性、熱物性、極低温材料、相転移、エントロピー
断熱
11:50~11:55(5分)

「伝熱制御における界面熱抵抗の利用」

徐 一斌 シュウ イービン
NIMS 統合型材料開発・情報基盤部門 副部門長
研究分野:
熱輸送、界面、予測、断熱材料、機械学習
放熱
11:55~12:00(5分)

「NIMSにおける熱放射エンジニアリング」

宮崎 英樹 ミヤザキ ヒデキ
NIMS 機能性材料研究拠点 プラズモニクスグループ グループリーダー
研究分野:
熱放射、中赤外光、メタマテリアル、プラズモニクス
ポスター発表情報(カテゴリ[番号]):
センサ[C2]
フォノン
12:00~12:05(5分)

「コンピュータシミュレーションを用いたフォノン物性予測」

只野 央将 タダノ テルマサ
NIMS 磁性・スピントロニクス材料研究拠点 磁性理論グループ 研究員
研究分野:
フォノン、熱伝導、相転移、第一原理計算