 |
 |
|
|

|
|
 |
 |
|
■2014.11.28-11.30
発表題目 |
DEVELOPMENT OF REMOTE-TYPE HYDROGEN RADICAL GENERATOR TO DECOMPOSE SiCl4 SOURCE
IN ATMOSPHERIC PRESSURE |
著者 |
角谷正友,Z.Fatima,岡本裕二,堤大耀,鈴木義和,鯉沼秀臣 |
学会名 |
Tunisia-Japan Symposium |
開催場所・日時 |
Hotel El-Mouradi Gammarth(ガマース,チュニジア/2014.11.28-11.30) |
■2014.11.13
発表題目 |
下地GaN層の異なるGaInN薄膜表面ピット形成と蛍光特性 |
著者 |
豊満直樹,SANG Liwen,山口智広,本田徹,角谷正友 |
学会名 |
第3回結晶工学未来塾 |
開催場所・日時 |
学習院創立百周年記念会館(東京都/2014.11.13) |
■2014.9.17-9.20
発表題目 |
III-V族窒化物太陽電池特性のp-GaN 層Mg dopingと InGaN層のキャリア密度依存性
Dependence of III-V nitride solar cell properties on Mg-doping and carrier density in InGaN |
著者 |
角谷正友,SANG Liwen,長谷川文夫,中野由崇 |
学会名 |
第75回応用物理学会秋季学術講演会 |
開催場所・日時 |
北海道大学札幌キャンパス(札幌市/2014.9.17-9.20)) |
■2014.9.17-9.20
発表題目 |
歪みInGaN活性層を用いた太陽電池特性のn層ドーピング密度依存性
Dependence of doping layers on photovoltaic property from strained p-i-n
InGaN structure |
著者 |
角谷正友,SANG Liwen,長谷川文夫,中野由崇 |
学会名 |
第75回応用物理学会秋季学術講演会 |
開催場所・日時 |
北海道大学札幌キャンパス(札幌市/2014.9.17-9.20) |
■2014.9.5
発表題目 |
III-V族窒化物太陽電池の開発動向★徹底解説~次世代の高効率太陽電池の実現を目指す~ |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
Electronic Journal 第2211回 Technical Semina |
開催場所・日時 |
連合会館(御茶ノ水/ 2014.9.5) |
■2014.8.24-8.29
発表題目 |
Improvement of Strained InGaN Solar Cell Performance with a Heavily Doped
n+-GaN Substrate |
著者 |
角谷正友,本田徹,SANG Liwen,中野由崇,長谷川文夫 |
学会名 |
International workshop on nitride semiconductors |
開催場所・日時 |
Wrocław Congress Center(ヴロツワフ,ポーランド/2014.8.24-8.29) |
■2014.7.28-7.30
発表題目 |
Sahara Solar Breeder Initiative for sustainable development of global energy
future,
Part-3,More than Siemens process for energy saving red |
著者 |
角谷正友,鈴木義和,岡本裕二,Z.Fatima,伊高健治,鯉沼秀臣 |
学会名 |
再生可能エネルギー2014国際会議 |
開催場所・日時 |
東京ビッグサイト(江東区/2014.7.28-7.30) |
■2014.3.17-3.20
発表題目 |
熱プラズマから発生した水素ラジカルによるグラニュー糖と混合したSiO2の還元
Reduction of SiO2 mixed with sugar by H-radical generated from thermal
plasma |
著者 |
岡本裕二,鈴木義和,鯉沼秀臣,角谷正友 |
学会名 |
2014年第61回応用物理学会春季学術講演会 |
開催場所・日時 |
青山学院大学相模原キャンパス(相模原市/2014.3.17-3.20) |
■2014.3.17-3.20
発表題目 |
蛍光顕微鏡と2次イオン質量分析を用いたGaInN薄膜の不均一評価
Characterization of heterogeneity on GaInN films by fluorescence microscope
and secondary ion mass spectrometry |
著者 |
豊満直樹,SANG Liwen,本田徹,角谷正友 |
学会名 |
2014年第61回応用物理学会春季学術講演会 |
開催場所・日時 |
青山学院大学相模原キャンパス(相模原市/2014.3.17-3.20) |
■2014.3.17-3.20
発表題目 |
Ⅲ-V族窒化物薄膜太陽電池の歪を考慮した計算解析
Simulation of Ⅲ-Ⅴ nitride solar cell with respect to strain effect |
著者 |
角谷正友,SANG Liwen ,長谷川文夫,中野由崇 |
学会名 |
2014年第61回応用物理学会春季学術講演会 |
開催場所・日時 |
青山学院大学相模原キャンパス(相模原市/2014.3.17-3.20) |
|
|
 |
|
■2013.12.01-12.06
発表題目 |
Deep-Level Characterization of Thick InGaN Films with Various In Contents for Photovoltaic Applications |
著者 |
中野由崇,Liwen Sang,角谷正友 |
学会名 |
2013 MRS Fall meeting |
開催場所・日時 |
Hynes Convention center(Boston/USA2013.12.01-12.06) |
■2013.12.01-12.06
発表題目 |
Deep-level Defects and Turn-On Recovery Characteristics in AIGaN/GaN Hetero-Structures
Containing Various Carbon Concentrations |
著者 |
中野由崇,色川芳宏,角谷正友,Y.Sumida,S.Yagi,H.Kawai |
学会名 |
2013 MRS Fall meeting |
開催場所・日時 |
Hynes Convention center(Boston/USA2013.12.01-12.06) |
■2013.12.01-12.06
発表題目 |
Electrical Characterization of p-i-n Junction Based on Thick i-InGaN Film for Photovoltaic Applications |
著者 |
中野由崇,Liwen Sang,角谷正友,F.Hasegawa |
学会名 |
2013 MRS Fall meeting |
開催場所・日時 |
Hynes Convention center(Boston/USA2013.12.01-12.06) |
■2013.11.22-11.23
発表題目 |
III-V族窒化物の光電変換デバイスへの応用 |
著者 |
角谷正友,Liwen Sang |
学会名 |
平成25年度 多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会 |
開催場所・日時 |
JAXA(つくば市/2013.11.22-11.23) |
■2013.11.11-11.15
発表題目 |
Growth of Wurtzite Nitride and Oxide Films by metalorganic Chemical Vapor
Deposition for the Device Application |
著者 |
角谷正友,Liwen Sang |
学会名 |
2nd International conference on advanced electronics |
開催場所・日時 |
International Convention center(Jeju,korea/2013.11.11-11.15) |
■2013.11.4-11.08
発表題目 |
Point Defect Characterization in InGaN by Using Monoenergetic Positron
Beams |
著者 |
上殿明良,T.Watanabe,S.Kimura,Y.Zhang,Lozach.Mickael,Sang.Liewn,
S.Ishibashi,N.Oshima,R.Suzuki,角谷正友 |
学会名 |
12th Inter Conf on Atomically Controlled Surface,Interface |
開催場所・日時 |
つくば国際会議場(つくば市/2013.11.4-11.08) |
■2013.10.3-10.6
発表題目 |
Development of new process to produce solar grade Si towards photovoltaic application |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
2013 International Conference on Emerging Information, Technolog |
開催場所・日時 |
Shanghai Jiao Tong University (上海,中国 /2013.10.3-10.6) |
■2013.9.15-9.19
発表題目 |
Growth of non-polar ZnO films with smooth surface by laser heating MOCVD
in a hydrogen ambient |
著者 |
角谷正友,原田善之 |
学会名 |
第74回秋季応用物理学会学術講演会 MRSジョイントセッション |
開催場所・日時 |
同志社大学(京都市/2013.9.15-9.19) |
■2013.8.25-8.29
発表題目 |
Multilevel Intermediate-band Solar cell based on III-Nitrides |
著者 |
Liwen Sang,Meiyong Liao,角谷正友 |
学会名 |
ICNS-10 commitee and MRS |
開催場所・日時 |
Gaylord National Hotel and Convention Center(Washington DC,USA /2013.8.25-8.29) |
■2013.7.1-7.3
発表題目 |
Development of non-polar light emitting devices from wruztite oxide and
nitride hetero junction system |
著者 |
角谷正友,原田善之 |
学会名 |
NIMS conference |
開催場所・日時 |
つくば国際会議場(つくば市/ 2013.7.1-7.3) |
■2013.6.26-6.28
発表題目 |
Vacancy-type defects in InGaN grown by metal organic chemical vapor deposition probed using a monoenergetic positron beam |
著者 |
上殿明良,T. Tsutusi,T. Watanabe,S. Kimura,
Y. Zhang,LOZACH Mickael,SANG Liwen,S.Ishibashi,角谷正友 |
学会名 |
55th Electronic Materials |
開催場所・日時 |
University of Norte Dame(South Bend/ Indiana,USA 2013.6.26-6.28) |
■2013.5.23-5.24
発表題目 |
III-V族窒化物薄膜の発電デバイスへの応用 / III-V族窒化物薄膜の発電デバイスへの応用 |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
第10回次世代の太陽光発電シンポジウム |
開催場所・日時 |
石川県立音楽堂(金沢市/2013.5.23-5.24) |
■2013.5.12-5.15
発表題目 |
Electrical Characterization of InGaN p-i-n junction and solar cell property |
著者 |
角谷正友,中野由崇,Liwen Sang,LOZACHMickael,長谷川文夫 |
学会名 |
The 6th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductions |
開催場所・日時 |
Fullon Hotel Danshuei Fishermen's Wharf(淡水/台湾 2013.5.12-5.15) |
■2013.5.12-5.15
発表題目 |
Very narrow temperature windo for lateral growht of ZnO thin films by laser
heating mMMOCVD |
著者 |
原田善之,角谷正友 |
学会名 |
The 6th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductions |
開催場所・日時 |
Fullon Hotel Danshuei Fishermen's Wharf(淡水/台湾 2013.5.12-5.15) |
■2013.5.6-5.8
発表題目 |
Analysis of Decemposition Reaction of Chlorosilane Sources with Hydrogen
Radical by Using Mass Spectroscopy |
著者 |
角谷正友,久保田誠,石垣隆正 |
学会名 |
第3回アジア・アラブサステナブルエネルギーフォーラム |
開催場所・日時 |
弘前大学(弘前市/2013.5.6-5.8) |
■2013.4.23-4.25
発表題目 |
Angle-resolved analysis of surface band bending in InxGa1-xN films by hard
X-ray photoemission spectroscopy |
著者 |
角谷正友,LOZACHMickael,上田茂典,S. Liu,吉川英樹,B. Shen,X. Wang,SANGLiwen |
学会名 |
LEDIA '13 |
開催場所・日時 |
パシフィコ横浜,(横浜市/ 2013.4.23-4.25) |
■2013.3.27-3.30
発表題目 |
クロロシラン系原料分解における水素ラジカル発生源の検討 / クロロシラン系原料分解における水素ラジカル発生源の検討 |
著者 |
保田誠,池田直樹,鯉沼秀臣,石垣隆正,角谷正友 |
学会名 |
2013年春季第60回応用仏学関係連合講演会 |
開催場所・日時 |
神奈川工科大学(厚木市/2013.3.27-3.30) |
■2013.3.7
発表題目 |
InGaN薄膜の欠陥評価と光電変換特性 |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
未来エネルギー技術に資する機能素材プロセッシング |
開催場所・日時 |
東北大学多元物質科学研究所(仙台市/ 2013.3.7) |
|
|
 |
|
■2012.11.29-11.30
発表題目 |
III-V族窒化物薄膜の太陽電池応用 |
著者 |
角谷正友,Liwen San, Mickael Lozac’h |
学会名 |
電子情報通信学会技術研究報告会 |
開催場所・日時 |
大阪市立大学(大阪市/2012.11.29-11.30) |
■2012.11.23-11.25
発表題目 |
Development of More than Siemens Si process for remarkable improvement in CVD reaction yield |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
Nikolaev Institute of Inorganic Chemistry |
開催場所・日時 |
Nikolaev Institute of Inorganic Chemistry(Novosibirsk/2012.11.23-11.25) |
■2012.10.30-10.31
発表題目 |
Potentila of III-V Nitride Films for the Application to Photovoltaic Device |
著者 |
角谷正友,上殿明良,中野由崇,本田徹 |
学会名 |
工学院大学125周年記念11th International Symposium on Advanced Technology(ISAT-Special) |
開催場所・日時 |
工学院大学(八王子市/2012.10.30-10.31) |
■2012.10.30-10.31
発表題目 |
Defect Characterization of InGaN Alloys Probed Using a Monoenergetic Positron
Beam |
著者 |
上殿明良,S.Ishibashi,R.Watanabe,X.Q.Wang,S.T.Liu,G.Chen,Liwen Sang,角谷正友,B.Shen |
学会名 |
工学院大学125周年記念11th International Symposium on Advanced Technology(ISAT-Special) |
開催場所・日時 |
工学院大学(八王子市/2012.10.30-10.31) |
■2012.10.14-10.19
発表題目 |
Research of double polarities selective area growth of GaN by using MOVPE |
著者 |
藤田陽平,Y.Takano.Y.Inoue,角谷正友,福家俊郎,中野貴之 |
学会名 |
International Workshop on Nitride Semiconductors 2012(IWN2012) |
開催場所・日時 |
札幌コンベンションセンター(札幌市/2012.10.14-10.19) |
■2012.10.14-10.19
発表題目 |
Photo-electricity energy conversion devices based on InGaN film |
著者 |
Liwen Sang,Meiyong Liao,小出康夫,角谷正友 |
学会名 |
International Workshop on Nitride Semiconductors 2012(IWN2012) |
開催場所・日時 |
札幌コンベンションセンター(札幌市/2012.10.14-10.19) |
■2012.10.2-10.5
発表題目 |
Effect of hydrogen radical on decomposition of chlorosilane source gases |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
11th APCPST&25th SPSM学会 |
開催場所・日時 |
京都大学ローム記念館(京都市左京区/2012.10.2-10.5) |
■2012.9.23-9.28
発表題目 |
Photoelectrical energy-conversion devices based on III-Nitride semiconductions |
著者 |
Liwen Sang,Meiyong Liao,池田直樹,小出康夫,角谷正友 |
学会名 |
IUMRS-International Conference on Electronic Materials(IUMRS-ICEM2012) |
開催場所・日時 |
パシフィコ横浜(横浜市/2012.9.23-9.28) |
■2012.9.11-9.14
発表題目 |
MOVPE法を用いたGaN両極性同時成長プロセスの開発 |
著者 |
藤田陽平,高野泰,井上翼,角谷正友,福家俊郎,中野貴之 |
学会名 |
2012年秋季 第73回 応用物理学関係連合講演会 |
開催場所・日時 |
松山大学(松山市/2012.9.11-9.14) |
■2012.9.11-9.14
発表題目 |
極薄AlN挿入によるInGaN太陽電池特性の向上 |
著者 |
Liwen Sang,Meiyong Liao,池田直樹,小出康夫,角谷正友 |
学会名 |
2012年秋季 第73回 応用物理学関係連合講演会 |
開催場所・日時 |
松山大学(松山市/2012.9.11-9.14) |
■2012.9.11-9.14
発表題目 |
InGaN厚膜の欠陥準位評価 |
著者 |
中野由崇, 新部正人, Mickael Lozac’h,Liwen San,角谷正友 |
学会名 |
2012年秋季 第73回 応用物理学関係連合講演会 |
開催場所・日時 |
松山大学(松山市/2012.9.11-9.14) |
■2012.9.11-9.14
発表題目 |
低速陽電子ビームを用いたInxGa1-xN混晶の空孔型欠陥の検出 |
著者 |
渡邊智仁,上殿明良,石橋章司,X. Q. Wang,S. T. Liu,G. Chen,L. Sang,角谷正友,
B. Shen |
学会名 |
2012年秋季 第73回 応用物理学関係連合講演会 |
開催場所・日時 |
松山大学(松山市/2012.9.11-9.14) |
■2012.8.9
発表題目 |
InGaN-based p-n junction solar cells |
著者 |
Liwen Sang,角谷正友 |
学会名 |
Electronic Materials Meeting 2012(EMM 2012) |
開催場所・日時 |
工学院大学(八王子市/2012.8.9) |
■2012.7.16-7.19
発表題目 |
Growth and deep level defect evaluation of InGaN films for the application of photovoltaic devices |
著者 |
角谷正友,Liwen Sang,Mickael Lozac’h,中野由崇 |
学会名 |
International Symposium of Growth of III-Nitrides(ISCN-4) |
開催場所・日時 |
The Hotel Saint-petersburg(Russia/2012.7.16-7.19) |
■2012.7.16-7.19
発表題目 |
High signal-to-noise ratio visible-blind photodetector by using slightly
Mg-doping InGaN |
著者 |
Liwen Sang,Meiyong Liao,小出康夫,角谷正友 |
学会名 |
International Symposium of Growth of III-Nitrides(ISCN-4) |
開催場所・日時 |
The Hotel Saint-petersburg(Russia/2012.7.16-7.19) |
■2012.3.4-3.8
発表題目 |
Schottky properties enhanced by using compensated Mg doped InGaN thin films material at interface metal-InGaN |
著者 |
Mickael Lozac’h,中野由崇,Liwen Sang,迫田和彰,角谷正友 |
学会名 |
ISPlasma2012 |
開催場所・日時 |
中部大学(春日井市/2011.3.4-3.8) |
■2012.2.23-2.23
発表題目 |
III-V族窒化物薄膜の太陽電池応用 |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
連携ラボ第7回公開シンポジウム |
開催場所・日時 |
東北大学多元研(仙台市/2012.2.23-2.23) |
|
|

|
■2011.10.8-10.10
発表題目 |
MOCVDによるZnO薄膜成長 |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
Electronic Materials Meeting 2011 |
開催場所・日時 |
工学院大学 富士吉田セミナーハウス(富士吉田市/2011.10.8-10.10) |
■2011.9.29-9.30
発表題目 |
Innovative fabrication of solar grade Si materials directed towards sustainable-energy
society |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
International Conference on”Minerals and Materials-Mongolia” |
開催場所・日時 |
National University of Mongolia(モンゴル/2011.9.29-9.30) |
■2011.8.23-8.26
発表題目 |
Hydrogen radical effect on Si production for more than Siemens process |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
The 1st Asia-Arab Sustainable Energy Forum |
開催場所・日時 |
Winc Aichi(名古屋市/2011.8.23-8.26) |
■2011.4.14-4.14
発表題目 |
Effect of the polarity on wurtzitenitride and oxide materials grown by
MOVPE and their new applicatio |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
北京大学固体物理学セミナー |
開催場所・日時 |
北京大学大学院固体物理研究所(北京/2011.4.14-4.14) |
■2011.4.14-4.14
発表題目 |
Effect of polarity wurtzite nitride and oxide materials grown by MOVPE
and their new application |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
物性物理学ー北京大学フォーラム |
開催場所・日時 |
北京大学(北京/2011.4.14-4.14) |
■2011.3.24-3.27
発表題目 |
シーメンス法の技術革新 |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
2011年春季代58回応用物理学関係連合講演会 |
開催場所・日時 |
応用物理学会(2011.3.24-3.27) |
■2011.8.29-9.2
発表題目 |
31p-ZE-8 GaN極性反転結晶成長におけるMg表面偏析効果の解明 |
著者 |
舘 毅,岩瀬賢俊,野木努,青木徹,中野貴之,角谷正友,福家俊郎 |
学会名 |
2011年秋季第72回応用物理学会学術講演会 |
開催場所・日時 |
山形大学 小白川キャンパス(山形市/2011.8.29-9.2) |
■2011.8.29-9.2
発表題目 |
30p-V-9 フラックスエピキタシー:C60六角板状結晶の生成とその成長過程 |
著者 |
武山洋子,丸山伸伍,安井伸太郎,舟窪浩,角谷正友,谷口博基,伊藤満,上野啓司,松本祐司 |
学会名 |
2011年秋季第72回応用物理学会学術講演会 |
開催場所・日時 |
山形大学 小白川キャンパス(山形市/2011.8.29-9.2) |
■2011.5.22-5.26
発表題目 |
CaF2挿入によるInGaN紫外線センサーの特性向上 |
著者 |
Liwen Sang, Meiyong Liao,小出康夫,角谷正友 |
学会名 |
5th Asia-Pacific Workshop on Widegap Semiconductors |
開催場所・日時 |
鳥羽国際ホテル(鳥羽市/2011.5.22-5.26) |
■2011.3.24-3.27
発表題目 |
極薄AIN挿入によるInGaN太陽電池特性の向上 |
著者 |
Liwen Sang,Meiyong Liao,池田直樹,小出康夫,角谷正友 |
学会名 |
2011年春季 第58回 応用物理学関係連合講演会 |
開催場所・日時 |
神奈川工科大学(厚木市/2011.3.24-3.27) |
|
 |
|
■2010.12.11
発表題目 |
次世代太陽電池における窒化物半導体太陽電池位置づけとそのロードマップ(招待講演) |
著者 |
角谷正友、Liwen Sang, Mickael Lozac’h |
学会名 |
光電相互変換第125委員会、ワイドギャップ半導体光・電子デバイス第162委員会合同研究会 |
開催場所・日時 |
サンハトヤ(伊東市/2010.12.11 |
■2010.11.4
発表題目 |
Suppression of Phase Separation in InGaN film and Fabrication of InGaN
solar cells |
著者 |
SANG Liwen, LOZACH Mickael, 角谷正友 |
学会名 |
平成22年度 窒化物ナノ・エレクトロニクス材料研究センター講演会 |
開催場所・日時 |
東北大学片平さくらホール/2010.11.4 |
■2010.10.7
発表題目 |
III-V族窒化物薄膜の太陽電池応用に向けた接合に関する研究
Study on the junction o fIII-V nitride films for the application of solar cell |
著者 |
角谷正友, Sang Liwen, Mickeal Lozac'h |
学会名 |
the 3td International symposium on innovative solar cells |
開催場所・日時 |
東京工業大学 大岡山キャンパス蔵前工業会館/2010.10.7 |
■2010.9.16
発表題目 |
窒化物半導体系太陽電池の可能性と課題(招待講演)
Potential and issue of III-V nitride solar celll |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
第71回秋季応用物理学会学術講演会 シンポジウム:未来型循環社会技術研究グループ企画「エネルギー変換デバイスの現状」 |
開催場所・日時 |
長崎大学/2010.9.16 |
■2010.8.23
発表題目 |
MOCVDによるGaN,ZnO薄膜成長における極性構造効果(招待講演)
Growth of wide band gap nitride and oxide films by metalorganic chemical vapor deposition |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
IUMRS-ICEM 2010 |
開催場所・日時 |
KINTEX(韓国ソウル)/2010.8.23 |
■2010. 7.22
発表題目 |
水素ラジカルによるSi形成(招待講演)
Si production by using H-radical effect |
著者 |
角谷正友 |
学会名 |
第56回マテリアルズ・テーラリング研究会 |
開催場所・日時 |
財団法人加藤科学振興会 軽井沢研修所/2010. 7.22 |
■2010. 7/14-7/16
発表題目 |
Growth and characterization of InGaN film for solar cell application |
著者 |
LOZACH Mickael, 迫田和彰、角谷正友 |
学会名 |
29th Electronic materials symposium |
開催場所・日時 |
ラフォーレ修善寺/2010. 7/14-7/16 |
■2010. 6.30
発表題目 |
革新的太陽電池Si形成プロセスの検討
Design and preliminary results of innovative Siemens Si process |
著者 |
角谷正友、秋月智大、石垣隆正、橋本拓也、伊高健治、鯉沼秀臣 |
学会名 |
Renewable energy 2010 |
開催場所・日時 |
パシフィコ横浜会議センター/2010. 6.30 |
■2010.6.1
発表題目 |
有機導電性薄膜/GaNハイブリッド太陽電池の界面評価Hetero-Interface Properties of Novel Hybrid Solar Cells based on Transparent Conductive Polymers |
著者 |
松木伸行、中野由崇、色川芳宏、角谷正友 |
学会名 |
International conference on nanophotonics 2010 |
開催場所・日時 |
EPOCAL TSUKUBA/2010.6.1 |
■2010.3.20(20a-ZB-10)
発表題目 |
パルス変調熱プラズマを用いたSi生成Production of Si by using pulse-modulated thermal plasma |
著者 |
秋月智大, 石垣隆正, 橋本拓也, 鯉沼秀臣, 角谷正友 |
学会名 |
第57回春季応用物理学関係連合講演会 |
開催場所・日時 |
東海大学/2010.3.20(20a-ZB-10) |
■2010.3.19(19p-TB-5)
発表題目 |
Growth and characterization of thick InxGa1-xN films for photovoltaic application |
著者 |
Mickael Lozac’h, K. Watanabe, S. Ueda, H. Yoshikawa, K. Kobayashi, K. Sakoda and M. Sumiya |
学会名 |
第57回春季応用物理学関係連合講演会 |
開催場所・日時 |
東海大学/2010.3.19(19p-TB-5) |
■2010.3.17 (17p-TL-11)
発表題目 |
第一原理計算によるZnO極性表面の安定水素終端構造と酸素極性面からのZnO成長機構 First principle calculation of
hydrogen terminated polar ZnO surface and the growth mechanism along oxygen-polarity
|
著者 |
伊藤 清太郎,島崎 智実, 久保 百司, 鯉沼 秀臣, 角谷 正友 |
学会名 |
第57回春季応用物理学関係連合講演会 |
開催場所・日時 |
東海大学/2010.3.17 (17p-TL-11) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|