持続可能社会
エネルギー関連材料技術
- ペロブスカイト太陽電池 -

持続可能社会

エネルギー関連
材料技術
- ペロブスカイト
太陽電池 -

2025年11月11日 (火曜日)

つくば国際会議場 中ホール300
入場無料
持続可能社会の実現には、太陽電池、蓄電池、水素技術を利用したエネルギーフローの確立が不可欠です。
本シンポジウムでは、そのエネルギーフローの出発点となる太陽電池、中でも我が国における研究に端を発したペロブスカイト太陽電池に焦点を当てています。
材料レベルの基礎研究からデバイス・システムまでを見通した応用研究と開発までを俯瞰した幅広い議論を行います。

NIMS Award 2025
受賞者

Prof. Tsutomu Miyasaka
宮坂 力 教授
桐蔭横浜大学
Prof. Henry J. Snaith
Prof. Henry J. Snaith
University of Oxford
Prof. Nam-Gyu Park
Prof. Nam-Gyu Park
Sungkyunkwan University





スケジュール

9/2 (火)
公式ウェブサイトオープン
9/2 (火)
参加登録開始
10/31 (金)
シンポジウム事前参加登録〆切

皆様のご参加を
心よりお待ちしております

宝野和博(NIMS 理事長)
実行委員長 増田卓也(NIMS エネルギー・環境材料研究センター センター長)
主催:国立研究開発法人物質・材料研究機構