更新日:2025.10.28 Tuesday
各ページの説明:
- 研究活動 (随時更新中
 。論文、解説などのリストとリンク)
- 半導体リソグラフィ技術を用いて作製する人工設計された機能的なナノ構造における光科学(ナノフォトニクス)を研究しております。
 
具体的には、大規模数値計算にもとづく人工金属ナノ構造(プラズモニック構造)および半導体ナノ構造において
物質や材料の光機能を選択的に(意図的、人為的に)増強する光工学(ひかりこうがく)、
ナノ・マイクロメートルスケールで光の状態や伝搬を自在に制御する極小光学素子の実験研究を中心に展開しております。
キーワードとしては
- ナノフォトニクス(人工的に作るナノ構造により光機能、光学特性を制御、創製)
 - メタ表面(機能性人工ナノ構造表面)
 - メタマテリアル(人工ナノ構造からなる新物質)
 - プラズモニクス(金属ナノ構造における共鳴光学)
 - ナノ構造における光と物質の相互作用
 - 具体的な成果:
 - 単一 DNA 検出も可能な超高感度なメタ表面バイオセンサ
 - サブ波長フォトニクス素子およびマイクロフォト二クス素子
 - などが含まれます。
 - リンク集
 - 私がしばしば利用する学術雑誌などのリンク集
 
雑誌のサイトを探しまわる必要がなく便利- プロフィール
 - 簡単な自己紹介
 - ページの履歴
 - 2000年以降のウェブページの変遷
 
Since 2009.5.8 on NIMS site