お知らせ
つくば科学フェスティバル2016
MANAブースにて最先端のナノテクノロジー研究開発を紹介
2016年11月12日(土)~13(日)、つくばカピオホールにて開催された「つくば科学フェスティバル2016」にて、国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(MANA)がブース出展を行いました。つくば科学フェスティバルは、つくば市・つくば市教育委員会が主催する科学を楽しむための体験型イベントで、今年は市内の学校や研究機関など52団体が参加しました。
MANAブースでは、最先端の研究成果のパネル展示の他、未来の医療への貢献が期待されるスマートポリマーのデモンストレーション、ナノ戦隊スマポレンジャーのイラストが描かれたポリマー製のキーホルダー作りが行われました。来場の子供たちもMANAブースでの楽しい体験を通して、科学の面白さを再発見できた様子でした。
MANAブースでは、最先端の研究成果のパネル展示の他、未来の医療への貢献が期待されるスマートポリマーのデモンストレーション、ナノ戦隊スマポレンジャーのイラストが描かれたポリマー製のキーホルダー作りが行われました。来場の子供たちもMANAブースでの楽しい体験を通して、科学の面白さを再発見できた様子でした。
