お知らせ
川喜多 仁 MANA研究者が日川高等学校にて講演を行いました

講演中の川喜多仁MANA研究者と日川高等学校の参加者
6月25日(木)、川喜多仁MANA研究者がスーパーサイエンスハイスクールに指定されている日川高等学校にて「科学技術講演会」の講演を行いました。
文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受けた学校は、科学技術系人材の育成のため、独自のカリキュラムによる授業や、大学・研究機関などとの連携、地域の特色を生かした課題研究など様々な取り組みを積極的に行っており、今回の講演会もその一環となっています。
科学技術に関心のある高校2年生約40名が参加した川喜多仁MANA研究者の講演「物質・材料研究と化学」では、分かりやすく最先端の材料科学を紹介し、参加者から大変好評を博しました。
文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)の指定を受けた学校は、科学技術系人材の育成のため、独自のカリキュラムによる授業や、大学・研究機関などとの連携、地域の特色を生かした課題研究など様々な取り組みを積極的に行っており、今回の講演会もその一環となっています。
科学技術に関心のある高校2年生約40名が参加した川喜多仁MANA研究者の講演「物質・材料研究と化学」では、分かりやすく最先端の材料科学を紹介し、参加者から大変好評を博しました。