A8:粘度計NanoGREEN棟 E-501室

|
メーカー名 |
AntonPaar |
|---|---|
|
型式 |
Lovis2000ME |
|
用途 |
相対粘度,動粘度,粘度の測定 |
|
概要 |
静止流体中での球の落下時間から測定する落球式粘度計。最大粘度10,000mPa.s,5~100℃の温度範囲に対応。最速30秒で1回の測定実施。 |
装置仕様
|
粘度範囲 |
0.3~10,000mPa.s |
|---|---|
|
温度範囲 |
5~100℃ |
|
テスト時間 |
【通常】3分 |
|
サンプル量 |
3.0~5.0ml |
|
傾斜角度 |
15~80°(1°刻み) |
|
せん断速度 |
0.5~1000s-1(キャピラリーのサイズと傾斜に依存) |
使用上の注意
- ドライルーム内に設置されています。
- 装置内部がガラスのため,ガラスを腐食させるような液体の測定はできません。
- ステンレスボール,金メッキボールを腐食するような液体の測定はできません。
