謝辞は必ず記載するようお願いします。記載例は以下の通りです。
以下の内容が含まれていれば, 文章は厳密にその通りである必要はありません。
【和文】xxに関する測定は物質・材料研究機構(NIMS)蓄電池基盤プラットフォームにおいて行われました。
【英文】xx measurement(s) was/were carried out/performed at National Institute for Materials Science (NIMS) Battery Research Platform.
特に支援者の貢献が大きかった場合
【和文】xxの測定については○○氏に深く感謝いたします。
【英文】We thanks ○○ for his/her/their help for xx measurement(s) at National Institute for Materials Science (NIMS) Battery Research Platform.