A16:グロー放電発光分析装置(GD-OES)NanoGREEN棟 E-504室

メーカー名 |
HORIBA |
---|---|
型式 |
GD-Profiler 2 |
用途 |
試料の表面分析/深さ方向分析 |
概要 |
Arプラズマにより試料をスパッタリングさせ,スパッタされた原子を原子発光させることで元素分析を行う装置。パルススパッタにより高分解能深さ方向測定が可能。高周波方式グロー放電により,導電性固体のバルク分析が可能。 |
装置仕様
検出器 |
光電子増倍管 |
---|---|
分光器 |
ポリクロメーター(32元素),モノクロメーター(1波長) |
感度(検出下限) |
数10ppm~ |
測定深さ |
~200μm |
深さ方向分解能 |
数nm~ |
適用試料 |
導電性材料・非導電性材料 |
放電径 |
φ4mm |
使用上の注意
- 非導電性バルク試料は測定できません。
- 導電性の異なる材料の積層試料は測定が困難です。