正しく表示されない方はこちら
物質・材料研究の『使える!メールマガジン』
vol.118
 
2021.10.13
柿渋を使った接着剤の写真
今月の一枚
柿渋に着目した接着材料

秋の味覚の代表格・柿。その成分である柿渋は古来、釣り糸やうちわ、傘などの防水塗料として用いられてきた。NIMSでは柿渋に含まれるポリフェノールを活用し、防水・防カビなどの機能を備えつつ、幅広い材料に良く接着する高分子を開発。インフラ、半導体、自動車など、接着技術が必要とされる多様な分野への応用が期待されている。

HOT TOPICS
NIMSの最新情報をお届け!
NIMS WEEKのロゴ写真
材料進化の最前線をオンラインで体感!
NIMS WEEK2021 開催決定

材料進化の最前線をご紹介する毎年恒例「NIMS WEEK」を、11/17~18に開催します! NIMS Award受賞記念講演をはじめ、今年もNIMSの学術的な成果、実用化が期待される最先端の技術が目白押し! 特設サイトの公開&事前登録の開始は10/20。事前登録いただくと特別冊子プレゼント(先着800名・11/9まで)! 最新情報はメルマガ臨時増刊号で随時お届けします。

ハエの写真
ハエがヒントの接着剤!? 
「まてりある’s eye」最新動画配信中!

つるつるしたガラスの表面を、いとも簡単に登っていくハエ。その脚裏の仕組みを解明したら、新しい接着法が見えてきた! つける、はがす、どちらも自在かつ低コストな次世代の接着剤を最新動画でチェック!

....and more!
エチレンセンサーの試作機の写真 ポータブルなエチレンセンサーの試作機を開発

プレスリリース 2021/9/8

NIMSと大阪大学大学院情報科学研究科の連携講座の図の写真 NIMSと大阪大学大学院情報科学研究科が
“博士人材育成”の連携講座を設置

プレスリリース 2021/9/27

NIMS公式ウェブサイト
TREND
材料の潮流をつかめ!
今、この材料がアツい!
NO発生器の写真
Vol.5
一酸化窒素(NO)ガス発生器
~呼吸不全の重症化を抑制! いつでもどこでも使える小型で安価なNO発生器~

肺の高血圧※注や感染症、外傷などに起因する急性の呼吸不全。特に、新生児の約0.2%に起こる肺高血圧では、重篤な低酸素症に陥ることもある。その治療として効果的なのが一酸化窒素(NO)の吸入だ。低濃度のNOを吸入することで、肺血管を拡張させ酸素の取り込みを促すことができる。
ただ、NOは大気中の酸素と反応して人体に有害なNO2に変化するため、この治療には高圧ガスボンベなど大規模な装置が必要で、費用も高額になってしまう。途上国では利用できないのが現状だ。

NO吸入法をもっと身近な医療にすべく、研究を重ねているのが石原研究員と井伊研究員。昨年、二人は安価な層状複水酸化物(LDH)という粘土材料を使った「携帯型NO発生器」を開発した。手動ポンプで外気を取り込み、亜硝酸イオンを含んだLDHと反応させるとNOが発生する。操作が簡単で持ち運びも便利、そして電源いらずという画期的なものだ。

亜硝酸イオン含有LDHの写真
亜硝酸イオン含有LDH。1kgあたり約1000円という安価な市販原料を熱処理することで、大量合成に成功した。
パックから取り出したNO発生器の写真
NO発生器は保存バックから取り出せばすぐに使える。備蓄・保存・携帯に適しており、搬送中や災害時、発展途上国での使用が期待される。

しかし、実用化には亜硝酸イオン含有LDHを大量に合成できる方法が必要だった。そこで石原はLDHに熱処理を施し、ワンポットで簡単に合成できる方法を考案。狙い通り、亜硝酸イオン含有LDHの大量生成に成功した。さらに、熱処理の工程でLDH内に微細な孔や構造欠陥ができることによって、NO放出時間が10倍以上も長くなることが分かったのだ。

亜硝酸イオン含有LDHわずか1gで、新生児肺高血圧の治療に必要なNOが半日以上得られるこのNO発生器。現在、医療関係者と連携して製品化を目指している。

「NO発生器を酸素マスクに取り付け、使い終わったら交換するだけ、と使用法はとても簡単。使い捨てなので、簡便で衛生的、メンテナンスも不要です。これまで大病院や先進国でしか利用できなかったNO吸入が、災害時や途上国でも可能になります」と石原。
少しでも早く世界中の患者のもとへ届けるべく、研究は進む。今後のNO発生器から目が離せない。

石原研究員と井伊研究員の写真
石原(左)と井伊。「小型で安価なこのNO発生器を社会に提供し、呼吸不全の重症化抑制や後遺症低減などに役立てたい」と石原。

(※注)肺高血圧症:心臓から肺に血液を送るための血管である肺動脈の血圧(肺動脈圧)が高くなる病気。肺への血液循環が低下することで、軽い動作でも息切れや呼吸困難を起こすなど、心臓と肺の機能障害をもたらす。

もっと知りたい!
アツいNO発生器の世界
BOOK
どっぷり浸かるサイエンスの世界
オトナ科学本
\今月はコチラ!/
本の表紙写真「お風呂の愉しみ」
「お風呂の愉しみ」
前田 京子 著
飛鳥新社
NIMS NOW英語版担当・Fのイチオシ!

「私、疲れてるな~」としみじみ実感したとき、友人が勧めてくれた一冊。お風呂で心と体を開放する様々な方法が、科学的なエビデンスを交えて綴られています。
その中で、肌にやさしい石鹸のレシピが載っていたので手作りしてみることに。ビーカーや泡だて器など道具を準備し、ゴーグルをつけてグローブをはめ、材料を慎重に計量して、劇物の苛性ソーダを恐る恐る容器に移し、混ぜて温度を測って形成して。ちょっと緊張するけど、次にどうなるのかワクワク、ちゃんとできるかドキドキ。科学とは縁遠かった私にとって、それはもう世紀の大実験でした。それでも、慣れてくると「次はこういう風にしてみよう」とアイディアがどんどん広がっていきます。既存のデータを元に、オリジナリティを追求していくのは研究と同じなのでは?と、畏れ多くも科学者気分を満喫しました(笑)。
「料理は科学」とはよく言われますが、お風呂も科学、ひいては、生活は科学。日々の何気ない暮らしの裏側に、科学がひっそりと、でも確かに存在していることを気づかせてくれます。

あらすじ

「食事にメニューがあるようにお風呂にもメニューがあっていい」。手作り石鹸・ボディケアブームの先駆けとなったベストセラー。心も体も整える入浴法の数々を、科学的な観点を加えたエッセイとともに紹介。

※本メールマガジンは、配信を希望された方にのみ、お届けしております。
※本メールマガジン掲載のテキスト、画像、または一部の記事の無断転載および再配布を禁じます。

国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)
〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1

登録解除
 
©国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)