集まれ! 世界のおいしい材料!?
NIMS\たぶん/3分クッキング
去年の人気企画、ふたたび! オリンピックイヤーに乗っかって、選手村をイメージした世界のビュッフェをご用意。本場・中国の水餃子は、皮から作るもちもち食感がたまらない! ん?美味しいものに交じって、食べられないものもあるみたい? 食べ物だけど食べちゃダメ? あっと驚く世界のおいしい材料をご賞味あれ!
原子で“妖怪”を描く!?
極限アトムアートを体感しよう
疫病退散のご利益があるという“あの妖怪”を、なんと「原子」で描きます。原子のサイズは約0.1ナノメートル。どうやってそんな小さなものを操るのでしょうか? 極限アトムアートのアトリエへ、いざ出発!
お家がラボに!
ライブde一緒に実験ショー
昨年大好評だった実験ショー、今年は自宅でも楽しめる2種類の実験をご用意。どちらも100円ショップやホームセンターで手に入るものでできちゃいます! 実験好きの諸君、材料を準備して集まれ!※サイトで実験に必要なものを詳しく紹介しています!
....and more!
|
研究者がズバッと解決!
材料お悩み相談室【※疑問・珍問、受付中!】
|
|
豪華賞品を狙え!
材料de大回転コンテスト【※作品、募集中!】
|
|
いざ、革新材料生誕の地へ
潜入!NIMS挑戦のゲンバ
|
|
世界最小のグランプリ!
国際ナノカーレース参戦発表会見
|
|
スポーツの進化は材料と共に——
こうして記録は破られた【第一弾、公開中!(全3回)】
|