「まてりある’s eye」最新動画配信中!
つるつるしたガラスの表面を、いとも簡単に登っていくハエ。その脚裏の仕組みを解明したら、新しい接着法が見えてきた! つける、はがす、どちらも自在かつ低コストな次世代の接着剤を最新動画でチェック!
![]() 今月の一枚
柿渋に着目した接着材料
秋の味覚の代表格・柿。その成分である柿渋は古来、釣り糸やうちわ、傘などの防水塗料として用いられてきた。NIMSでは柿渋に含まれるポリフェノールを活用し、防水・防カビなどの機能を備えつつ、幅広い材料に良く接着する高分子を開発。インフラ、半導体、自動車など、接着技術が必要とされる多様な分野への応用が期待されている。 for more detail
|
![]() 今月のメニュー
|
![]() NIMSの最新情報をお届け!
![]() 材料進化の最前線をオンラインで体感!
NIMS WEEK2021 開催決定 材料進化の最前線をご紹介する毎年恒例「NIMS WEEK」を、11/17~18に開催します! NIMS Award受賞記念講演をはじめ、今年もNIMSの学術的な成果、実用化が期待される最先端の技術が目白押し! 特設サイトの公開&事前登録の開始は10/20。事前登録いただくと特別冊子プレゼント(先着800名・11/9まで)! 最新情報はメルマガ臨時増刊号で随時お届けします。
....and more!
|
![]() 材料の潮流をつかめ!
![]() ![]() Vol.5
一酸化窒素(NO)ガス発生器
~呼吸不全の重症化を抑制! いつでもどこでも使える小型で安価なNO発生器~
![]() アツいNO発生器の世界
|
※本メールマガジンは、配信を希望された方にのみ、お届けしております。
国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)
|
©国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)
|