今年はオンライン開催!
材料進化の最前線をご紹介する毎年恒例「NIMS WEEK」。NIMS Award受賞記念講演をはじめ、今年もNIMSの学術的な最新成果、実用化が期待される最新技術を、余すところなくお伝えします!
特設サイトは10月下旬公開予定。最新情報はメルマガ臨時増刊号で随時お届けします。
![]() 今月の一枚
紅葉するディスプレイ
新緑から褐色へ——。自然の紅葉さながらに、色の変化を繊細に表現できるNIMSのエレクトロクロミック・ディスプレイ。 for more detail
|
![]() 今月のメニュー
|
![]() NIMSの最新情報をお届け!
![]() 透明度が自由自在!エレクトロクロミック調光ガラスの実証実験がスタート
プレスリリース 9/8
カーテンやブラインドはもう必要ない!? スイッチひとつで透明度が自由に切り替えられる進化系・窓ガラスが、実用化に向けて本格始動!
....and more!
|
![]() どっぷり浸かるサイエンスの世界
オトナの科学本
\今月はコチラ!/
![]() 「THE Elements」
Theodore Gray 著
BLACK DOG&LEVENTHAL PUBLISHERS Youtube動画ネタ担当・Aのイチオシ
元素の本は色々ありますが、こちらはとにかく“美しい”の一言につきます。元素ってなんてキレイなんだろう、と思わず見とれてしまうほど写真が素晴らしい。ですので、パラパラめくっているだけでも楽しいのですが、元素の解説がまた面白いんです。著者のウィットに富んだ軽快な語り口が、他の図鑑とは一線を画しています。日本語版もありますが、この面白さをぜひ英語で味わってほしいですね。
|
※本メールマガジンは、配信を希望された方にのみ、お届けしております。
国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)
|
©国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)
|