
未来からやってきたスマポレンジャーは「スマートポリマー」という新材料からできているんだ。五人で力を合わせて、体内で病気を引き起こすウイルスにたちむかうぞ!
「スマートポリマー」とは?!
スマートポリマーとは英語で「賢い高分子」という意味なんだ。外部からの刺激に応答して、自らの性質を変化させるように設計された材料のことなんだよ。

スマポブルー
- 必殺技
- 自己修復
どんなに壊されてもスマポレンジャーたちの形を元に戻せるんだ。


スマポグリーン
- 必殺技
- 生分解性
スマポレンジャーたちを体の中の環境でばらばらに分解するんだ。

スマポピンク
- 必殺技
- バイオセンサー
病気の原因を知らせる体の信号を感知できるんだ。

スマポレッド
- 必殺技
- 免疫回避
体の中から異物を排除しようとする免疫システムに見つからないように、スマポレンジャーたちを隠すことができるんだ。

スマポイエロー
- 必殺技
- 形状記憶
一度見た形を記憶して、スマポレンジャーたちの形を自由自在に変えられるんだ。
ナノの世界の戦い
スマポレンジャー VS ウイルス

「ナノ」とは、もともとギリシャ語で「小人」という意味で、ものすごく小さな量を表すために使われる言葉です。1ナノメートルは1ミリメートルの100万分の1の長さです。
スマポレンジャーやウイルスの大きさは約100ナノメートル、決して肉眼では見えないけれど、電子顕微鏡を使って観察することができます。
ウイルス
他の生物の体を利用して自己を増殖させる微小な構造体。
工イズやインフル工ンザなどはウイルスによってひきおこされる病気なんだ。