NEWS
-
ソウル国立大学のParkさんがNIMSインターンシップ制度で12日間グループに滞在
-
寺部先生(イオニクスデバイスG)らと共著のreview論文(Open Access)がSolid State Ionicsに掲載
-
土屋グループリーダーがGuest Editorを務めたCommunications Chemistry (Springer Nature)のCollection: Electrochemical interfacesが完成。土屋らが執筆したEditorialが掲載。
-
土屋グループリーダーが第97回スピントロニクス専門研究会/第2回人工知能磁気応用専門研究会で招待講演しました
-
土屋グループリーダーがFisMat 2025で招待講演を行いました。
RESEARCH

イオン・電子の時空間ダイナミクスを利用するニューロモルフィックデバイス
スピン波干渉を利用する超高速物理演算デバイス


固体電解質界面における電気二重層・空間電荷層の解析