三成グループ
-プリンテッドエレクトロニクス-

国立研究開発法人 物質・材料研究機構


JAPANESE / ENGLISH

過去の研究情報

 

2024. 4. 17 荒井俊人さんの記事が日刊工業新聞に掲載されました。
「材料進化の最前線 高均質の分子膜作製 有機TFT高性能化」詳しくはこちら

2024. 4. 9 三成研究者が金原正幸さんと共同で文部科学大臣表彰科学技術賞(開発部門)、
荒井俊人さんが文部科学大臣表彰若手技術者賞を受賞しました。
「半導体製造を効率化するプリンテッドエレクトロニクスの開発」
「有機半導体の分子配列制御と高効率キャリア輸送に関する研究」
詳しくはこちら

2024. 3. 18 NIMSジュニア研究員のYan Houさんがグループに合流しました。

2024. 2. 28 李 玲頴さんが2024年度花王Crescent awardを受賞されました。
詳しくはこちら

2024. 2. 15 ニュースイッチに掲載していただきました。
住友金属・JX金属が実装加速…「プリンテッドエレクトロニクス」普及のカギ
詳しくはこちら

2024. 2. 14 日刊工業新聞に掲載していただきました。
「印刷で回路形成」拡大へ 非鉄各社、インク・配線技術を開発
詳しくはこちら

2024. 1. 19 ニュースイッチに掲載していただきました。
3倍の厚みで印刷できる、物材機構がスゴイ「銅インク」開発
詳しくはこちら

2024. 1. 18 日刊工業新聞に掲載していただきました。
「物材機構など、3倍の厚みで印刷できる銅インク開発」詳しくはこちら

2024. 1. 18 EE Times Japanに掲載していただきました。
「プリンテッドエレクトロニクス用 厚膜導電性インクを開発、大電流や大面積にも対応」
詳しくはこちら

2024. 1. 16 鉄鋼新聞に掲載していただきました。
「住友鉱山など/「厚膜導電性インク」開発/大電流・大面積に応用可能」
詳しくはこちら

2024. 1. 16 OPTRONICS ONLINEで紹介していただきました。
「NIMSら,プリント向け厚膜導電性インクを開発」
詳しくはこちら

2024. 1. 16 マイナビニュースに掲載していただきました。
「NIMSなど、プリンテッドエレクトロニクス用銅ベース厚膜導電性インクを開発」
詳しくはこちら

2024. 1. 15 住友金属鉱山、NEケムキャット、プリウェイズと共同でプレスリリースを行いました。
「大電流・大面積仕様にも応用可能なプリンテッドエレクトロニクス用の
厚膜導電性インクを共同開発」詳しくはこちら

2024. 1. 4 須田加奈子さんがグループに合流しました。

2023. 11. 16 李 玲頴さんが第84回応用物理学会秋季学術講演会で講演奨励賞を受賞されました。

2023. 10. 1 荒井俊人さんがJSTさきがけに、李 玲頴さんがJST ACT-Xに採択されました。

2023. 5. 1 ポスドクのMingbei Zhuさんがグループに合流しました。

2023. 4. 27 ACS Applied Electronic Materials誌にバクテリアセンサーの論文が掲載されました。
   "Fully Printed Low-Voltage Field-Effect Transistor Biosensor Array for One-Drop Detection of Shewanella onedensis MR-1 Bacteria"

2023. 4. 3 下川真理子さんがグループに合流しました。

2023. 4. 3 李 玲頴さんがICYS研究員になりました。

2023. 2. 16 日刊工業新聞に記事を掲載していただきました。
ディープテックで社会革新(8)プリウェイズ。詳しくはこちら

2022. 11. 17 日刊工業新聞に記事を掲載していただきました。
経営ひと言/物材機構・三成剛生グループリーダー「AIで顔生成」。詳しくはこちら

2022. 10. 3 荒井俊人さんが研究員として着任されました。

2022. 7. 20 コンバーテック2022年7月号に記事を掲載していただきました。
プリンテッドエレクトロニクス向け銅・ニッケルコアシェル型インク。詳しくはこちら

2022. 6. 1 北口絵理さんがグループに合流しました。

2022. 5. 30 ニュースイッチに紹介記事を掲載していただきました。
ウエアラブルデバイス普及加速で大注目、「プリンテッドエレクトロニクス」研究開発の世界。詳しくはこちら

2022. 5. 16 熊田真弓さんがグループに合流しました。

2022. 4. 27 日刊工業新聞に紹介記事を掲載していただきました。
材料進化の最前線 1マイクロメートル対応。詳しくはこちら

2022. 3. 12 Advanced Materials Technologies誌に論文が掲載されました。
   "Microflow Manipulation by Velocity Field Gradient: Spontaneous Patterning of Silver Nanowires for Tailored Flexible Transparent Conductors"

2022. 3. 1 日刊工業新聞に紹介記事を掲載していただきました。
経営ひと言/物質・材料研究機構の三成剛生グループリーダー「銅から銅へ」。詳しくはこちら

2022. 2. 28 鉄鋼新聞に記事を掲載していただきました。詳しくはこちら

2022. 2. 28 日刊工業新聞に記事を掲載していただきました。詳しくはこちら

2022. 2. 25 EE Times Japanに掲載していただきました。
耐酸化性向上、銅・ニッケル系コアシェル型インク。詳しくはこちら

2022. 2. 22 OPTRONICS ONLINEに掲載していただきました。
NIMS,プリンテッド用銅・ニッケル系インク開発。詳しくはこちら

2022. 2. 22 株式会社プリウェイズと共同でプレスリリースを行いました。
耐酸化性を向上した銅・ニッケル系コアシェル型インクを開発。詳しくはこちら

2022. 2. 1 ACS Applied Materials & Interfaces誌に論文が掲載されました。
   "Self-Organizing, Environmentally Stable, and Low-Cost Copper-Nickel Complex Inks for Printed Flexible Electronics"

2022. 1. 4 北口絵理さんがグループに合流しました。

2021. 8. 16 孫 晴晴さんの論文がSmall Methods誌の裏表紙になりました。詳しくはこちら。

2021. 7. 1 李 玲頴さんの論文がSmall誌の表紙になりました。詳しくはこちら。

2021. 5. 31 EE Times Japanに掲載していただきました。
動作電圧1Vの高性能TFT素子を印刷のみで作製。詳しくはこちら

2021. 5. 28 マイナビニュースに掲載していただきました。
NIMSなど、金属ナノ粒子による最小線幅0.6 µmの電子配線印刷技術を開発。詳しくはこちら
NIMSなど、印刷薄膜トランジスタと素子をつなぐ3次元印刷配線の形成に成功。詳しくはこちら

2021. 5. 27 株式会社C-INK、株式会社プリウェイズと共同でプレスリリースを行いました。
「2元表面アーキテクトニクス」による微細印刷エレクトロニクスを確立。詳しくはこちら
1Vで動作する高性能薄膜トランジスタを印刷のみで作製。詳しくはこちら

2021. 5. 21 Small Methods誌に論文が掲載されました。
   "Layer-By-Layer Printing Strategy for High-Performance Flexible Electronic Devices with Low-Temperature Catalyzed Solution-Processed SiO2"

2021. 5. 14 Small誌に論文が掲載されました。
   "Dual Surface Architectonics for Directed Self-Assembly of Ultrahigh-Resolution Electronics"

2020. 11. 24 NIMS NOWに株式会社プリウェイズの紹介が掲載されました。詳しくはこちら。

2020. 11. 18 Chemical Engineering Journal誌に論文が掲載されました。
   "Direct fabrication of high-resolution and high-performance flexible electronics via surface-activation-localized electroless plating"

2020. 7. 31 フォトポリマー懇話会ニュースレターに研究室紹介が掲載されました。詳しくはこちら。

2020. 4. 1 瀧優子さんが事務業務員としてグループに合流しました。

2020. 4. 1 新倉ちさとさんがグループに合流しました。

2020. 4. 1 プリンテッドエレクトロニクスグループになりました。

2020. 1. 14 鄭州大学のShinlin TianさんとChangshuai Dingさんがインターンシップ生として合流しました。

2019. 9. 17 Institut Jean Lamour (France)のAgathe Virfeuさんがインターンシップ生として合流しました。

2019. 7. 16 鄭州大学のRuixia Duanさんがインターンシップ生として合流しました。

2019. 7. 8 中国科学院のTianqi Gaoさんがインターンシップ生として合流しました。

2019. 4. 8 李 玲頴さんが当グループに合流しました。

2018. 10. 10 Wanli Liさんが当グループのポスドクになりました。

2018. 8. 14 Biosensors and Bioelectronics誌にレビュー論文が掲載されました。
   "Functional Biomaterials Towards Flexible Electronics and Sensors"

2018. 8. 2 Xian-Lun Luoさん、Lin Shaoさんがインターンシップ生として合流しました。

2018. 8. 1 Jiankui Zhouさん、Guochao Fanさん、Binbin Qianさん、Xiaofei Caoさんが研修生として合流しました。

2018. 6. 8 「株式会社プリウェイズ」のWebサイトを公開しました。詳しくはこちら。

2018. 5. 7 Qingqing Sunさんが当グループのポスドクになりました。

2018. 4. 17 「株式会社プリウェイズ」を設立しました。

2018. 1. 31 Lijuan Liangさんの論文がApplied Scienceの表紙になりました。詳しくはこちら。

2017. 9. 19 Fuhua Dai研修生、Kairong Huang研修生が当グループに合流しました。

2017. 8. 3 Chih-Yu LinさんがNIMSインターンシップで来日されました。

2017. 7. 28 NPG Asia Materials誌に論文が掲載されました。
   "Homogeneous dewetting on large-scale microdroplet arrays for solution-processed electronics"

2017. 5. 21 当グループの研究紹介が「表面科学5月号」に掲載されました。
            「表面選択塗布法による電子回路の自己形成」詳しくはこちら。

2017. 4. 24 当グループの研究が日経テクノロジーオンラインで紹介されました。
            「室温でオール印刷の有機TFT、その実力を探る」詳しくはこちら。

2017. 4. 19 当グループと株式会社C-INKの共同プロジェクトが
            NEDO平成29年度「エネルギー・環境新技術先導プログラム」に採択されました。詳しくはこちら。

2017. 3. 13 Dai Fuhuaさんが当グループの研修生になりました。

2017. 3. 8 Materials Horizons誌に論文が掲載されました。
   "Generating one-dimensional micro- or nano-structures with in-plane alignment by vapor-driven wetting kinetics"

2016. 12. 19 当グループの研究が日経エレクトロニクス2017年1月号で紹介されました。詳しくはこちら。

2016. 12. 2 当グループの研究がelektronik informationenで紹介されました。詳しくはこちら。

2016. 8. 17 当グループの論文がAdvanced Materialsの裏表紙になりました。詳しくはこちら。

2016. 7. 11 Lijuan Liang博士が当グループの訪問研究員になりました。

2016. 5. 20 YAHOOニュースに記事が掲載されました。詳しくはこちら。

2016. 5. 20 EE Times Japanに、当グループの研究に関する記事が掲載されました。
「解像度1μmで回路を印刷、移動度も実用レベル」詳しくはこちら

2016. 5. 18 当研究室よりプレスリリースを行いました。
NIMSプレスリリース「1ミクロンの解像度で電子回路を印刷」詳しくはこちら

2016. 5. 17 Advanced Materials誌に論文が掲載されました。
   "Spontaneous Patterning of High-Resolution Electronics via Parallel Vacuum Ultraviolet"

2016. 4. 11 AAPPS BulletinのFeature Articlesにレビューが掲載されました。詳しくはこちら。

2015. 5. 20 PHOTONICS spectraのMay issueに研究が紹介され(て)ました。詳しくはこちら。

2014. 11. 17 吉川陽子さんが当グループの研究業務員になりました。

2014. 10. 1 Xu-Ying Liu君が当グループのポスドクになりました。

2014. 8. 22 当グループの論文がAdvanced Functional Materialsの表紙になりました。詳しくはこちら。

2014. 6. 20 三成グループでは、研究業務員さんを募集中です。詳しくはこちら。

2014. 5. 30 5月30日付の科学新聞に「室温印刷でTFT形成」の記事が掲載されました。

2014. 5. 20 日刊産業新聞に「室温で有機薄膜トランジスタ形成」の記事が掲載されました。

2014. 5. 15 SKY NOTEPrinted-Electronics.jpで、研究が紹介されました。

2014. 5. 13 化学工業日報に「大気下・室温でTFT作製」の記事が掲載されました。

2014. 5. 12 マイナビニュースYahoo!ニュースにて、研究に関する記事が配信されました。

2014. 5. 12 サイエンスポータルより、研究に関する記事が配信されました。
「室温印刷で有機薄膜トランジスタを作製」詳しくはこちら

2014. 5. 12 EE Times Japanに、当グループの研究に関する記事が掲載されました。
「室温印刷プロセスで有機TFTを実現、紙や皮膚にも形成が可能に」詳しくはこちら

2014. 5. 12 日刊工業新聞、日経産業新聞に「有機TFT室温印刷」に関する記事が掲載されました。

2014. 5. 9 Advanced Functional Materials誌に論文が掲載されました。
   "Room-Temperature Printing of Organic Thin-Film Transistors with π-Junction Gold Nanoparticles"

2014. 5. 8 NIMS、岡山大、NEDOと共同でプレスリリースを行いました。
NIMSプレスリリース「有機薄膜トランジスタを室温印刷によって初めて形成」詳しくはこちら
NEDOプレスリリース「有機薄膜トランジスタを室温印刷で形成」詳しくはこちら

2014. 4. 3 三成グループのホームページを開設しました。