B3:中型電池特性評価試験機M-Cube棟 308室

メーカー名 |
Scriber,BioLogic,エスペック |
---|---|
型式 |
・充放電試験機A Scriber 585 |
用途 |
充放電容量,レート特性,サイクル特性,インピーダンスとこれらの温度依存性を計測。電池特性評価とインピーダンス測定をシーケンス化して効率的に充放電データを集積。 |
装置概要
充放電試験A |
5Aまでのセルを184個まで同時充放電試験が可能な充放電試験装置。チャネルの並列接続により120Ax8チャンネルまでの充放電試験も可能。 |
---|---|
充放電試験B |
充放電試験とインピーダンス測定のシーケンス計測が可能な充放電試験装置。 |
電気化学測定システム |
1チャンネル0.5Aまでなら10 μHz~7 MHz 、4Aまでなら10 μHz~1 MHzの範囲で充放電試験と三次元インピーダンス測定が可能な電気化学測定システム。 |
充放電試験機恒温槽 |
消火装置がついた温度制御範囲-40℃~100℃の恒温槽。充放電試験装置からプログラム制御運転が可能。 |
装置仕様
充放電試験チャネル数 |
・5Aまで56チャネル |
---|---|
充放電同時インピーダンス評価 |
・56チャンネルにおいて5 Aまでの充放電中に1 Hz~1 kHzの任意の2点のインピーダンス測定可能 |