A4:レーザーラマン顕微鏡NanoGREEN棟 E-501室

装置番号:A4 装置名:レーザーラマン顕微鏡

メーカー名

Nanophoton

型式

RamanTouch-VIS-NIR

用途

化学結合の種類と質の同定,結晶化の程度,結晶格子の歪みなどの測定

概要

入射光と異なった波長をもつ光(ラマン散乱光)の性質から物質の分子構造と結晶構造を測定する装置。平面方向で350nmの空間分解能。可視光(488nm,532nm)と近赤外光(785nm)のレーザーを搭載。

装置仕様

レーザー

488nm,100mW/532nm,500mW/785nm,500mW

測定方式

・ポイント照明による点分析
・ライン照明による高速ラマンイメージング

XY走査方式

ガルバノメーターミラーによるレーザービーム走査方式

Z走査方式

電動ステージ搭載

電子冷却CCD

400x1340pixel

分光器|焦点距離

500mm

分光器|回折格子

300, 600, 1200gr/mm.

分光器|スリット幅

20,30,50,70,100,200μm

分光器|繰り返し精度

0.1cm-1

分光器|スペクトル分解能

1.2cm-1@785nm, 1200g/mm

対物レンズ

x5,x10,x20,x50,x100

使用上の注意

  • ドライルーム内に設置されています。
ページトップへ