A3:FTIR(フーリエ変換赤外分光装置)NanoGREEN棟 E-501室

装置番号:A3 装置名:FTIR

メーカー名

Thermo Scientific

型式

Nicolet iS50

用途

物質の分子構造や未知試料の定性・定量分析

概要

物質に赤外光を照射し,分子の赤外線吸収を測定することで分子構造の情報を得ることができる装置。波数分解能は0.09cm-1。130スペクトル/secの高速スキャンが可能。赤外顕微鏡およびFT-ラマンを有する。

装置仕様

波長分解能

0.09cm-1

測定波数範囲

200~12500cm-1

S/N比

5000:1以上

光源

・高輝度セラミック光源(9600~20cm-1
・タングステン-ハロゲン光源(27000~2800cm-1

検出器

・CsI窓室温型検出器(6400~200cm-1
・DlaTGS/KBr窓検出器(12500~350cm-1

ビームスプリッタ

CsI(6400~200cm-1)/CaF2(13500~1200cm-1

波数精度

2000cm-1付近で0.01cm-1程度

使用上の注意

  • ドライルーム内に設置されています。
  • 大気非曝露には対応しておりません。
ページトップへ