トップ > マグネット > 仕様一覧


仕様一覧

名称 提供磁場
(Tesla)
口径
(mmø)
備考

大型マグネット      管理担当者 : 二森茂樹

大口径超伝導マグネット 32 52 3He クライオスタット
42K 温度可変クライオスタット
超伝導マグネット単独で14T
35 30

小型マグネット      管理担当者 : 二森茂樹

18T汎用超伝導マグネット 18 52 4.2K 専用/温度可変
15T超伝導スプリットマグネット 15 (44) 4He 温度可変
(試料空間: 25mmø)
冷凍機伝導冷却型10T超伝導マグネット 10 100 縦・横置き
4.2K, 77K, 室温
冷凍機伝導冷却型12T超伝導マグネット 12 100 縦・横置き
4.2K, 77K, 室温
試料振動型磁化測定装置
(VSM)
最大磁場
±11.5
測定温度 : 4-300K
測定可能磁化範囲 : 10-4-10emu
試料寸法 最大5mm角程度
磁場掃引速度 : 1.0T/min

低温物性マグネット      管理担当者 : 宇治信也

20T マグネット・希釈冷凍機システム 20 52 希釈冷凍機付
(試料空間 : 20mmø)
磁場均一度 : 10-4/10mmDSV
20T マグネット・ヘリウム3冷凍機システム 20 52 ヘリウム3 クライオスタット
(試料空間 : 20mmø)
磁場均一度 : 10-3/10mmDSV
17T マグネット・ヘリウム4VTIシステム 17 52 ヘリウム4 温度可変クライオスタット
(試料空間 : 37mmø)
Homogeneity: 1*10-3/10mmDSV


強磁場光学測定システム      管理担当者 : 今中 康貴

強磁場光学測定システム 40
(パルス磁場)
15
(定常磁場)
30


52
パルス幅1msec
1分間隔で磁場発生可能

ヘリウム4 温度可変クライオスタット
(試料空間:42mm)
磁場均一度: 2X10-4/10mmDSV

大口径17Tマグネット      管理担当者 : 西島 元

大口径17Tマグネット 17
129
(コールドボア)
コイル試験用プローブ(最大DC800A)
875ADC電源

高磁場下材料・プロセス観測・制御装置      管理担当者 : 廣田 憲之

高磁場下材料・プロセス観測・制御装置 13 100 13 T伝導冷却式超伝導磁石と、その中でレーザー顕微鏡観察が可能な光学系(現在のところ世界で唯一)を有し、高磁場中でのその場観察が可能。


ヘリウム液化施設 クライオスタット