|
トピックス |

平成22年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞 (2010年4月13日)
◇ 科学技術賞(研究部門) 受賞
塚本進(NIMS特別研究員) 他4名
受賞理由:「フェライト系耐熱鋼の高温長時間強化および高性能化の研究」に対して
|
溶接学会平成21年度春季全国大会 (2009年4月22日)において
◇ 溶接学会貢献賞 受賞
平岡和雄(前溶接グループ・リーダー)
受賞理由:「アーク溶接現象の定量化と厚板溶接構造物のための溶接技術指針の提言」に対して
◇ 溶接学会業績賞 受賞
塚本進(溶接グループ・リーダー)
受賞理由:「高エネルギービーム溶接現象の解析とプロセス制御」に対して
|
日本鉄鋼協会第157回春季講演大会 (2009年3月28日)において
◇ 学術貢献賞 (三島賞) 受賞
塚本進(溶接グループ・リーダー)
受賞理由:「鉄鋼溶接のプロセス制御と組織制御の溶接分野における顕著な貢献」に対して
|
(社)溶接学会 溶接法研究委員会 (2008年8月6日)において
◇ 溶接プロセス技術奨励賞 受賞
中村照美(溶接グループ)、 平岡和雄(溶接グループ・リーダー)
受賞理由:「同軸複層ハイブリッドワイヤの構造と溶滴移行特性」に対して
|
日本鉄鋼協会第155回春季講演大会 (2008年3月26日)において
◇ 学術貢献賞 (浅田賞) 受賞
平岡和雄(溶接グループ・リーダー)
受賞理由:「鉄鋼業の進歩発展に対する顕著な貢献」に対して
- 受賞講演 : 「高強度鋼のための溶接技術の革新を目指して」 平岡和雄
|
top
 |
- 2008年3月〜 |
<トピックス履歴 / 2001-2007>

レーザ学会学術講演会第31回年次大会
開催日:2011年1月9日〜10日
開催場所:電気通信大学, 調布市, 日本
主催:社団法人 レーザー学会
- 「フェムト秒レーザー照射によりステンレスに形成された微細構造間隔の変化」 本田博史, 塚本雅裕, 篠永東吾, 阿部信行, 藤田雅之
|
Visual JW2010
開催日:2010年11月11日〜12日
開催場所:Hotel Hankyu Expo Park, 吹田市, 日本
主催:大阪大学接合科学研究所
招待講演
- "Control of wire melting behavior of coaxial hybrid solid wire" by T. Nakamura,
|
創立50周年記念溶接冶金シンポジウム「溶接冶金研究の進歩とイノベーション」
開催日:2010年10月7日〜8日
開催場所:大阪大学, 大阪, 日本
主催:社団法人溶接学会 溶接冶金研究委員会
招待講演
- 「B添加による高Crフェライト系耐熱鋼溶接継手のクリープ特性改善」 塚本進, 白根孝広,劉源,田淵正明,阿部冨士雄
|
ICALEO 2010
開催日:2010年9月27日〜30日
開催場所:Anaheim Marriott Hotel, Anaheim, USA
主催:Lase Institute of America
- "Prevention of Porosity in Deep Partial Penetration Laser and Hybrid Welding with Minimum Solute Oxygen in the Weld Metal" by S. Tsukamoto, L. Zhao, G. Arakane, T. Sugino, K. Yasuda,
|
日本鉄鋼協会第160回秋季講演大会
開催日:2010年9月25日〜27日
開催場所:北海道大学, 札幌市, 日本
主催:社団法人 日本鉄鋼協会
- "Microstructure evolution in high Cr heat resistant steel welded joints during creep deformation" by Y. Liu, S. Tsukamoto, H. Hongo, F. Abe,
|
Chinese International Laser Welding Techniques Forum 2010
開催日:2010年9月16日〜17日
開催場所:Langfang International Hotel, Langfang, China
主催:China Petroleum Pipeline Bureau
招待講演
- "Formation Mechanism and Prevention of Porosity in Deep Penetration Laser and Laser/Arc Hybrid Welding" by S. Tsukamoto
|
溶接学会平成22年度秋季全国大会
開催日:2010年9月7日〜9日
開催場所:日本大学工学部 70号館, 郡山市, 日本
主催:社団法人溶接学会
- 「IR法による純Ar-MIGアークの入熱範囲の推定」 中村照美, 平岡和雄
|
溶接学会平成22年度春季全国大会
開催日:2010年4月20日〜22日
開催場所:東京ビッグサイト, 東京, 日本
主催:社団法人溶接学会
- "Stabilization of keyhole in laseer and laser-arc hybrid welding" by L. Zhao, S. Tsukamoto, G. Arakane, T. Sugino
|
レーザー学会学術講演会第30回年次大会
開催日:2010年2月2日〜4日
開催場所:千里ライフサイエンスセンター, 豊中市, 日本
主催:社団法人 レーザー学会
- 「フェムト秒レーザーによる金属基板へのマイクロ構造形成過程」 本田博史, 塚本雅裕, 篠永東吾, 阿部信行, 藤田雅之
|
ICALEO 2009
開催日:2009年11月2日〜5日
開催場所:Hilton, Orland, FL, USA
主催:Lase Institute of America
- "Influence of oxygen on weld geometry in fibre laser welding" by L. Zhao, S. Tsukamoto, G. Arakane, T. Sugino,
- "Prevention of Porosity by Oxygen in Partial Penetration Laser and Laser-GMA Hybrid Welding" by S. Tsukamoto, L. Zhao, G. Arakane, T. Sugino,
|
日本鉄鋼協会第158回秋季講演大会
開催日:2009年9月15日〜17日
開催場所:京都大学, 京都市, 日本
主催:社団法人 日本鉄鋼協会
- "Microstructure evolution in HAZ simulated high Cr heat resistant steels during creep test" by Y. Liu, S. Tsukamoto, F. Abe
|
溶接学会平成21年度秋季全国大会
開催日:2009年9月9日〜11日
開催場所:徳島大学, 徳島市, 日本
主催:社団法人 溶接学会
- 「Al-Si鋼溶接ボンド部の靭性」 邱海, 中村照美, 目黒奨, 塚本進, 津崎兼彰, 平岡和雄
- 「溶接金属における残留オーステナイトの機会安定性」 左宏, 邱海, 殷福星, 平岡和雄
- "Prevention of porosity by oxygen addition in laser and laser/arc hybrid welding" by L. Zhao, S. Tsukamoto, G. Arakane, T. Sugino
|
ICCCI 2009
開催日:2009年9月6日〜9日
開催場所:Hotel Nikko Kurashiki, Kurashiki, Japan
主催:JWRI, Osaka Univ.
- "Microstructures formed on stainless steel by Femtosecond Laser Irradiation" by H. Honda, M. Tsukamoto, N. Abe, T. Shinonaga, M. Fujita
|
NIMS WEEK 2009
開催日:2009年7月21日〜24日
開催場所:つくば国際会議場, つくば市, 日本
主催:NIMS
◆溶接関連シンポジウム
−次世代型高強度厚板としてのNIMS Al-Si鋼 −その設計思想と溶接性・靭性・耐食性−
- 「溶接性に優れたAl-Si鋼溶接部の特徴と基本特性」 中村照美
|
The 5th International Congress on Laser Advanced Materials Processing (LAMP2009)
開催日:2009年6月29日〜7月2日
開催場所:Kobe Convention Center, Kobe, Japan
主催:Japan Laser Processing Society
- "Prevention of Porosity in Laser and Laser-Arc Hybrid Welding" by S. Tsukamoto, L. Zhao, G. Arakane, T. Sugino
- "Effect of oxygen on penetration depth in fibre laser welding" by L. Zhao, S. Tsukamoto, G. Arakane, T. Sugino
|
3rd Symposium on Heat Resistant Steels and Alloys
開催日:2009年6月2日〜4日
開催場所:NIMS,つくば市, 日本
主催:NIMS, CISRI, KIST
- "Improvement of Creep Property in High Cr Heat Resistant Steel Welded Joint" by S. Tsukamoto, T. Shirane, Y. Liu, M. Tabuchi, K. Tsuzaki, F. Abe
|
溶接学会平成21年度春季全国大会
開催日:2009年4月22日〜24日
開催場所:アルカディア市ヶ谷, 東京, 日本
主催:社団法人溶接学会
◆シンポジウム 溶接技術イノベーションへのシナリオ
−NEDO「鉄鋼材料の革新的高強度・高機能化基盤研究開発」プロジェクトから−
- 「クリーンMIG溶接プロセス技術の開発」 中村照美、平岡和雄、田中学(大阪大学)
一般講演
- "Effect of oxygen on weld geometry in laser welding" by L. Zhao, S. Tsukamoto, G. Arakane, T. Sugino
|
鉄鋼材料の革新的高強度・高機能化基盤研究開発 第1回シンポジウム
開催日:2009年4月14日〜15日
開催場所:東京工業大学(大岡山キャンパス), 東京, 日本
主催:独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
基調講演
- 「高級鋼材の革新的溶接接合研究基盤開発−溶接技術サブグループの研究概要」 平岡和雄(溶接技術SGリーダ)
溶接サブグループ成果報告
- 「ハイブリッド溶接におけるフィラーワイヤの均質合金化と欠陥防止」 塚本進, 荒金吾郎, 趙琳
- 「同軸複層ワイヤによるクリーンMIG溶接プロセス技術の開発」 中村照美, 平岡和雄
- 「オーステナイトを含有するNi-Cr系溶接金属における変態挙動と水素挙動の特徴」 平岡和雄, 殷福星, 目黒奨, 邱海
- 「高Ni、Cr系クリーン溶接金属における靭性改善に及ぼす誘起変態効果の計測・検証」 邱海, 殷福星, 左宏, 平岡和雄
|
日本鉄鋼協会第157回春季講演大会
開催日:2009年3月28日〜30日
開催場所:東京工業大学, 東京, 日本
主催:社団法人 日本鉄鋼協会
- "Effect of prior austenite grain size and precipitates behaviour on the creep property of HAZ simulated Gr92 steel" by Y. Liu, S. Tsukamoto, T. Shirane, F. Abe
|
|
8th International Welding Symposium (8WS)
開催日:2008年11月16日〜18日
開催場所:Kyoto International Conference Center, Kyoto, Japan
主催:Japan Welding Society
- "Analysis of Martensite transformation behavior in welded joint of Low Transformation-Temperature Welding wire" by J. Yamamoto, S. Meguro, Y. Muramatsu, N. Hayakawa, K. Hiraoka
- "Homogeneity of Wire Feeding Elements in CO2 Laser-GMA Hybrid Welds" by Zhao Lin, T. Sugino, G. Arakane, S. Tsukamoto
- "Measurement of retained austenite content in weld metal" by H. Qiu, J. Qi, F. Yin, K. Hiraoka
- "Wire melting behavior of coaxial hybrid solid wire in pure Ar shielding gas" by T. Nakamura, K. Hiraoka
|
|
27th International Conference on Application of Lasers & Electro(ICALEO2008)
開催日:2008年10月20日〜23日
開催場所:Pechanga Resort & Casino, Temecula, CA, USA
主催:Laser Institute of America
- "Distribution of Wire Feeding Elements in Laser-Arc Hybrid Welding" by S. Tsukamoto, Zhao Lin, T. Sugino, G. Arakane
|
日本鉄鋼協会第156回秋季講演大会
開催日:2008年9月23日〜25日
開催場所:熊本大学, 熊本, 日本
主催:社団法人 日本鉄鋼協会
- 「高Crフェライト系耐熱鋼溶接継手のクリープ特性改善」 塚本進
|
61st Annual Assembly and International Conference of IIW2008
開催日:2008年7月6日〜11日
開催場所:Convention Center, Graz, Austria
主催:International Institute of Welding
- "Wire melting behavior of coaxial hybrid solid wire in pure Ar " by T. Nakamura, K. Hiraoka,
|
8th International Conference on Trends in Welding Research
開催日:2008年6月1日〜6日
開催場所:Gallaway Garden Resort, Pine Mountain, Georgia, USA
主催:ASM International
- "Prevention of Type IV Failure in High Cr Ferritic Heat Resistant Steel Welded Joint" by S. Tsukamoto, T. Shirane, M. Tabuchi, F. Abe
- "Reverse Transformation Behaviour in B Containing High Cr Heat Resistant Steel HAZ" by T. Shirane, S. Tsukamoto, K. Tsuzaki, Y. Adachi, T. Hanamura, F. Abe
|
溶接学会平成20年度春季全国大会
開催日:2008年4月8日〜10日
開催場所:ハイアット・リージェンシー・オーサカ,大阪, 日本
主催:社団法人 溶接学会
- "Effect of oxygen on distribution of wire feeding elements in Laser/GMA hybrid welding" by ZHAO Lin, G. Arakane, S. Tsukamoto
- 「同軸複層ハイブリッドソリッドワイヤの溶融挙動」 中村照美, 平岡和雄
|
日本鉄鋼協会第155回春季講演大会
開催日:2008年3月26日〜28日
開催場所:武蔵工業大学, 東京, 日本
主催:社団法人 日本鉄鋼協会
◆NEDOプロジェクト溶接分科会シンポジウム
- 「溶接SUB Grの狙いと取り組み方針」 平岡和雄
|
Top
|
|
|