材料研究の最新成果発表週間
![]() 11/25(水)-11/27(金)
![]()
今年イチオシの材料はコレだ!第4回
今年ぜひご覧いただきたいNIMSイチオシの材料や技術を、メルマガ読者の皆様だけに一足先にお届けします!
FILE. 7
炎の上の氷が溶けない!?
「驚異の断熱性を誇るエアロゲル」 ウー ラダー(機能性材料研究拠点)
![]()
炎にさらされても氷が溶けない——今年のNIMS WEEKのメインビジュアルになっているウーのエアロゲル。一般的な断熱材「グラスウール」の約3倍にも達する高い断熱性能を誇ります。原料はなんと米のもみ殻、低コストで環境に優しいのも特徴です。
FILE.8
ヒントは柿渋!?
「バイオベース高性能抗菌材料」 内藤 昌信(統合型材料開発・情報基盤部門)
![]() 新型コロナウイルスのパンデミックや感染症の流行により、世界的に抗菌の意識が高まっています。一方で、現行の抗菌剤に使われている銀が高価になる懸念や、安全面から使用規制の動向があるなどから、既存の抗菌剤に代わる材料が求められています。
|
|
©国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)
|