イベント
第90回先端計測オープンセミナー
「固体NMRによる炭素・電池材料の研究」
2016年12月22日 (木) 15:00 ~ 16:00

会場:
千現地区 先進構造材料研究棟5階会議室513-514室
講演者:
後藤和馬(岡山大学 大学院自然科学研究科 准教授)
表題:
固体NMRによる炭素・電池材料の研究
Studies of carbon and battery materials using solid state NMR
Studies of carbon and battery materials using solid state NMR
講演要旨:
概要:炭素材料や各種二次電池(リチウムイオン電池・ナトリウムイオン電池)電極材料の開発およびその発展、高度化のためには、電極や電解液中のリチウム・ナトリウムの状態を正確に把握することが欠かせない。固体NMRは多くの物質が混合し非常に複雑に構成されている各種二次電池において、目的とする核種の情報のみをダイレクトに非破壊で得ることができるため、使い方によって大きな価値を発揮する。本講演ではリチウムイオン電池及びナトリウムイオン電池電極材料に関する固体NMRを用いた研究について紹介する。