ICYS リサーチフェロー 公募のお知らせ
 国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)の若手国際研究者センター(ICYS)では、ICYS
					  リサーチフェロー(博士研究員)を募集します。
					  ICYSリサーチフェローは、自ら研究を計画・推進し、優れた成果の発表を目指す研究職です。 
公募期間は2025年9月1日から10月29日です。
募集内容
| 業務(研究) | 
								 ICYSリサーチフェローとして、自らのアイデアに基づき、NIMSの最先端共用設備を最大限に活用し、自律的に研究を計画し遂行。量子マテリアル、電池材料、磁性材料、構造材料、データ科学、有機材料、バイオ関連材料、その他の先端材料など、幅広い材料科学分野において、世界的に通用する独自の研究分野を展開する。 [変更の範囲]上記に応じた業務全般  | 
							                
						
|---|---|
| 待遇 | 
								
  | 
						  
| 契約期間 | 
								 着任より3年 
									*契約の更新は、業務実績、勤務態度、従事している業務の進捗状況、契約期間満了時の業務量、予算状況等により判断する。最長雇用期間は5年を上限とする。
									(ただし、就業規則等の改正により最長雇用期間は変更となる可能性がある)  | 
						  
| 着任時期 | 
								 2026年4月1日以降2026年9月1日まで  | 
						  
| 勤務地 | 
								                       国立研究開発法人 物質・材料研究機構 千現地区 /並木地区/桜地区(茨城県つくば市) [変更の範囲]機構の各地区事業所のほか、機構が別途許可する場所  | 
						  
応募資格
下記条件を全て満たす者であること。
- 1. 研究計画に基づき、その研究を主体的に遂行する意志および能力のある者。
 - 
								2.
								10年以内に博士号を取得した者、または着任までに博士号を取得する見込みの者。
								
*応募期限までに博士号取得見込証明書を提出できない場合は、指導教員が署名した博士号取得時期の記載がある書面を提出すること。
 
応募方法
下記の書類を添付し、件名を [ICYS RF Applications]として、ICYSリクルートメントデスク<icys-recruitnims.go.jp>へメールでご応募ください。メールはテキスト形式でご送付ください。
応募書類は締切までにICYSリクルートメントデスクに必着のこと。
*応募書類は英語で作成してください。
								*ICYS PI との併願はできません。
以下のICYS指定様式(1, 2, 5)をダウンロードしてください。
- 1. CV [MS-Word]
 - 2. 申請書 [MS-Word]
 - 3. 博士学位証明書または取得見込証明書
 - 4. 主要論文別刷3編(PDF)
 - 5. 論文DOIリスト [MS-Excel] ( 記入例 をご参照ください)
 
選考方法
募集人数:若干名の採用を予定。
							応募書類をICYS事務局で受け付けた後、選考を開始します。選考プロセス(書類選考および面接審査)を経て、選考結果を通知します。
2025-2026
| 第1回 | |
|---|---|
| 受付申請期間 | 2025年9月1日~2025年10月29日 | 
| 書類審査結果通知 | 2025年 12月下旬 | 
| 面接 | 2025年 12月下旬~翌年1月下旬 | 
| 最終審査結果通知 | 2026年 2月中旬 | 
| 着任 | 2026年4月1日以降、2026年9月1日まで | 
[採用に関するお問い合わせ]
物質・材料研究機構
							ICYS リクルートメントデスク
Email: icys-recruitnims.go.jp
